イヴァナ・レイトマエロヴァ
(イヴァナ・レイトマエロヴァー から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 07:02 UTC 版)
| 
 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|   
       2009年世界Jr.選手権フリーのレイトマエロヴァ
       | ||||||||||
| 生誕 | 1992年5月4日(31歳) スロヴァキア共和国コシツェ | |||||||||
| 身長 | 164 cm | |||||||||
| 選手情報 | ||||||||||
| 代表国 |  スロバキア | |||||||||
| コーチ | Iveta Reitmayerova | |||||||||
| 所属クラブ | SKP ブラチスラヴァ | |||||||||
| ISUパーソナルベストスコア | ||||||||||
| 
 | ||||||||||
イヴァナ・レイトマエロヴァ(スロバキア語: Ivana Reitmayerová, イワナ・レイトマエロワ、1992年5月4日 - )は、スロヴァキア共和国コシツェ出身のフィギュアスケート選手(女子シングル)。2010年バンクーバーオリンピックスロバキア代表。2008年オンドレイネペラメモリアル優勝。2008年、2009年スロバキア・チェコ・ポーランド合同選手権[1]優勝。弟はフィギュアスケート選手のペテル・レイトマイェル。
主な戦績
| 大会/年 | 2005-06 | 2006-07 | 2007-08 | 2008-09 | 2009-10 | 2011-12 | 2014-15 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 冬季オリンピック | 28 | ||||||
| 世界選手権 | 26 | 14 | 25 | ||||
| 欧州選手権 | 11 | 15 | |||||
| スロバキア選手権 | 2 J | 1 J | 3[2] | 1[1] | 1[1] | 5[3] | |
| ハーマルトロフィー | 1 | ||||||
| ネペラ記念 | 3 | 5 | 1 | 9 | |||
| メラーノ杯 | 2 | ||||||
| トリグラフ杯 | 2 | ||||||
| ゴールデンスピン | 16 | ||||||
| ネーベルホルン杯 | 12 | ||||||
| 世界Jr.選手権 | 26 | 15 | 8 | ||||
| JGPボスポラス | 17 | ||||||
| JGPトルン杯 | 10 | ||||||
| JGPメラーノ | 6 | ||||||
| JGPジョン・カリー記念 | 11 | 9 | |||||
| JGPハルギタ杯 | 10 | ||||||
| JGPリベレツ | 15 | ||||||
| JGPハーグ | 14 | ||||||
| JGPバルト杯 | 21 | ||||||
| JGPクロアチア杯 | 20 | ||||||
| ガルデナスプリング杯 | 2 J | ||||||
| グランプリSNP | 1 | 2 | 
詳細
| 2014-2015 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2015年4月10日 - 12日 | 2015年ハーマルトロフィー(ハーマル) | 1 43.95 | 1 71.84 | 1 115.79 | 
| 2011-2012 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2011年12月16日 - 17日 | 三国選手権(オストラヴァ) | 13 31.36 | 12 58.57 | 12 89.93 | 
| 2009-2010 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2010年3月26日 - 27日 | 2010年世界フィギュアスケート選手権(トリノ) | 25 45.96 | - | 25 | 
| 2010年2月23日 - 25日 | バンクーバーオリンピック(バンクーバー) | 28 41.94 | - | 28 | 
| 2010年1月22日 - 23日 | 2010年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(タリン) | 15 47.06 | 14 78.25 | 15 125.31 | 
| 2009年12月19日 - 20日 | 三国選手権[1](チェシン) | 1 46.06 | 2 76.64 | 1 122.7 | 
| 2009年11月6日 - 7日 | 2009年オンドレイネペラメモリアル(ピエシュチャニ) | 10 34.46 | 7 71.11 | 9 105.57 | 
| 2009年10月15日 - 16日 | ISUジュニアグランプリ ボスポラス(イスタンブール) | 21 35.76 | 14 70.61 | 17 106.37 | 
| 2009年9月10日 - 11日 | ISUジュニアグランプリ トルン杯(トルン) | 16 36.55 | 8 73.35 | 10 109.90 | 
| 2008-2009 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2009年3月27日 - 28日 | 2009年世界フィギュアスケート選手権(ロサンゼルス) | 16 52.98 | 13 94.43 | 14 147.41 | 
| 2009年2月27日 - 28日 | 2009年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ソフィア) | 6 48.34 | 8 81.06 | 8 129.40 | 
| 2009年1月20日 - 25日 | 2009年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(ヘルシンキ) | 6 48.00 | 11 82.2 | 11 130.20 | 
| 2008年12月5日 - 6日 | チェコ国際選手権[1](チネツ) | 2 43.28 | 1 80.92 | 1 124.20 | 
| 2008年11月22日 - 23日 | 2008年オンドレイネペラメモリアル(ブラチスラバ) | 1 43.93 | 1 84.75 | 1 128.68 | 
| 2008年10月15日 - 18日 | ISUジュニアグランプリ ジョン・カリー記念(シェフィールド) | 9 45.19 | 10 69.95 | 9 115.14 | 
| 2008年10月3日 - 5日 | 2008年メラーノ杯(メラーノ) | 2 42.82 | 5 69.64 | 2 112.46 | 
| 2008年9月3日 - 7日 | ISUジュニアグランプリ メラーノ(メラーノ) | 11 41.15 | 2 73.95 | 6 115.10 | 
| 2007-2008 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2008年4月2日 - 5日 | 2008年トリグラフトロフィー(イェセニツェ) | 1 40.60 | 2 72.47 | 2 113.07 | 
| 2008年3月17日 - 23日 | 2008年世界フィギュアスケート選手権(ヨーテボリ) | 26 41.79 | - | 26 | 
| 2008年2月25日 - 3月2日 | 2008年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ソフィア) | 20 42.53 | 14 70.53 | 15 113.06 | 
| 2007年11月8日 - 11日 | 2007年ゴールデンスピン(ザグレブ) | 20 30.26 | 11 71.35 | 16 101.61 | 
| 2007年10月18日 - 21日 | ISUジュニアグランプリ ジョン・カリー記念(シェフィールド) | 13 37.09 | 9 67.90 | 11 104.99 | 
| 2007年9月27日 - 29日 | 2007年ネーベルホルン杯(オーベルストドルフ) | 12 41.54 | 12 78.62 | 12 120.16 | 
| 2007年9月22日 - 24日 | 2007年オンドレイネペラメモリアル(ブラチスラバ) | 5 40.13 | 4 76.10 | 5 116.23 | 
| 2007年9月6日 - 9日 | ISUジュニアグランプリ ハルギタ杯(ミエルクレア=チュク) | 13 30.51 | 7 65.87 | 10 96.38 | 
| 2006-2007 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2007年3月29日 - 30日 | ガルデナスプリング杯 ジュニアクラス(ガルデナ) | 4 36.47 | 1 65.81 | 2 102.28 | 
| 2007年2月26日 - 3月4日 | 2007年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(オーベルストドルフ) | 25 37.41 | - | 26 | 
| 2006年10月28日 - 29日 | グランプリSNP ジュニアクラス(バンスカー・ビストリツァ) | 1 36.53 | 2 60.63 | 2 97.16 | 
| 2006年10月19日 - 22日 | ISUジュニアグランプリ リベレツ(リベレツ) | 15 34.82 | 15 61.91 | 15 96.73 | 
| 2006年10月5日 - 8日 | ISUジュニアグランプリ ハーグ(ハーグ) | 13 34.95 | 10 66.45 | 14 101.40 | 
| 2006年9月14日 - 16日 | 2006年オンドレイネペラメモリアル(ブラチスラバ) | 3 42.62 | 4 63.37 | 3 105.99 | 
| 2005-2006 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2005年10月29日 - 30日 | グランプリSNP ジュニアクラス(バンスカー・ビストリツァ) | 1 34.02 | 1 61.60 | 1 95.62 | 
| 2005年10月13日 - 16日 | ISUジュニアグランプリ バルト杯(グダニスク) | 27 27.90 | 21 55.13 | 21 83.03 | 
| 2005年10月6日 - 9日 | ISUジュニアグランプリ クロアチア杯(ザグレブ) | 17 32.00 | 21 49.10 | 20 81.10 | 
プログラム使用曲
| シーズン | SP | FS | 
|---|---|---|
| 2009-2010 | The Memories of a Lover | オチェーアノ 曲:ロベルト・カッチャパーリャ Harbringer 曲:マイク・オールドフィールド | 
脚注
- ^ a b c d e 国内選手権をチェコ、ポーランドと合同開催した。全体で1位。
- ^ 国内選手権をチェコと合同開催した。スロバキア選手で3位、全体で7位。
- ^ スロバキア、ポーランドと合同開催した。スロバキア選手で5位、全体で12位。
外部リンク
- 国際スケート連盟によるイヴァナ・レイトマエロヴァのバイオグラフィー(英語)
- イヴァナ・レイトマエロヴァ - Olympedia(英語)
固有名詞の分類
- イヴァナ・レイトマエロヴァのページへのリンク

 
                             
                    





