イン・ザ・ゾーンとは? わかりやすく解説

イン・ザ・ゾーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 06:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
イン・ザ・ゾーン
ブリトニー・スピアーズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップ・ミュージック
時間
レーベル ジャイヴ
プロデュース ブリトニー・スピアーズ
Bloodshy&Avant
ジミー・ハリー
R・ケリー
Brian Kierulf
Steve Lunt
ペネロペ・マグネット
The Matrix
モービー
Josh Schwartz
Guy Sigsworth
シェパード・ソロマン
Mark Taylor
Trixster
専門評論家によるレビュー
ゴールドディスク
  • プラチナ(日本レコード協会
  • ブリトニー・スピアーズ アルバム 年表
    ブリトニー
    (2001年)
    イン・ザ・ゾーン
    (2003年)
    グレイテスト・ヒッツ:マイ・プリロガティヴ
    (2004年)
    『イン・ザ・ゾーン』収録のシングル
    1. ミー・アゲインスト・ザ・ミュージック
      リリース: 2003年10月14日
    2. トキシック
      リリース: 2004年1月12日
    3. 「エヴリタイム」
      リリース: 2004年5月10日
    4. 「アウトレイジャス」
      リリース: 2004年7月13日
    ミュージックビデオ
    「Me Against The Music」 - YouTube
    「Toxic」 - YouTube
    「Everytime」 - YouTube
    テンプレートを表示

    イン・ザ・ゾーン』(In The Zone)は、2003年にリリースしたブリトニー・スピアーズの4枚目のオリジナルアルバム。

    収録曲リスト

    1. ミー・アゲインスト・ザ・ミュージック feat.マドンナ- Me Against the Music featuring Madonna
    2. (アイ・ゴット・ザット)ブーン・ブーン - (I Got That) Boom Boom
    3. ショーダウン - Showdown
    4. ブリーズ・オン・ミー - Breathe on Me
    5. アーリー・モーニング - Early Mornin' 
    6. トキシック - Toxic
    7. アウトレイジャス - Outrageous
    8. タッチ・オブ・マイ・ハンド - Touch of My Hand
    9. ザ・フック・アップ - The Hook Up
    10. シャドウ - Shadow
    11. ブレイヴ・ニュー・ガール - Brave New Girl
    12. エヴリタイム - Everytime
    13. ミー・アゲインスト・ザ・ミュージック - Me Against the Music (Rishi Rich’s Desi Kulcha Remix)
    14. ジ・アンサー - The Answer [International Bonus Track]
    15. ドント・ハング・アップ - Don't Hang Up [Bonus Track in the United Kingdom, Japan & Australia]
    16. ボーイズ・アンド・ガールズ Boys & Grils[Bonus Track in the United Kingdom, Japan & Australia]






    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「イン・ザ・ゾーン」の関連用語

    イン・ザ・ゾーンのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    イン・ザ・ゾーンのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのイン・ザ・ゾーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS