ブラックアウト_(ブリトニー・スピアーズのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブラックアウト_(ブリトニー・スピアーズのアルバム)の意味・解説 

ブラックアウト (ブリトニー・スピアーズのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 09:30 UTC 版)

『ブラックアウト』
ブリトニー・スピアーズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップス
時間
レーベル ジャイヴ・レコード
BMG JAPAN(日本)
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会
  • ブリトニー・スピアーズ アルバム 年表
    B・イン・ザ・ミックス
    (2004年)
    ブラックアウト
    (2007年)
    サーカス
    2008年)
    ミュージックビデオ
    「Gimme More」 - YouTube
    「Piece Of Me」 - YouTube
    「Radar」 - YouTube
    「Break the Ice」 - YouTube
    テンプレートを表示

    ブラックアウト』(Blackout)は、2007年に発売されたブリトニー・スピアーズの5作目のオリジナルアルバム。

    解説

    前作『イン・ザ・ゾーン』から出産を挟んで4年ぶりのアルバム。ダンジャなどをプロデュースに迎え、ブリトニー自身がアルバムのエグゼクティブ・プロデューサーを務めた[1]

    ダンジャ曰くブリトニーは本作について個人的な問題から離れてアップテンポでハイエナジーなアルバムにしたいと考えており、楽しくダンサブルなアルバムを目指した[2]。結果としてダンス・ポップエレクトロ・ポップテクノ、アヴァント・ディスコを基調にR&Bも取り入れた作品となった[3][4][5][6][7]

    アメリカ合衆国では初登場2位となり、これまでの連続首位記録がストップしたが、女性アーティストとして最多となるデジタル・セールス記録を更新した[8]

    その完成度から本作は音楽批評家やファン達から『ポップの聖書』と形容されており、影響力のあるアルバムの一つとして数えられている[1]。アルバム発売の同年にビルボードの読者投票によって行われた今年のトップ10アルバムでは1位に選ばれた[9]。2009年にローリング・ストーン誌が行った2000年から2009年までに発売されたアルバムを対象に行った読者投票でも7位に選ばれている[10]

    イギリスの歌手サム・スミスは本作を「これまでで最もイカしたアルバムの一つ、議論の余地はない」と紹介した[11]

    収録曲

    1. ギミ・モア - Gimme More - 4:11
    2. ピース・オブ・ミー - Piece of Me - 3:31
    3. レーダー - Radar - 3:49
      次作『サーカス』にも再収録された。
    4. ブレイク・ジ・アイス - Break The Ice - 3:16
    5. ヘヴン・オン・アース - Heaven On Earth - 4:52
    6. ゲット・ネイキッド(アイ・ガット・ア・プラン) - Get Naked (I Got A Plan) - 4:45
    7. フリークショー - Freakshow - 2:55
    8. トイ・ソルジャー - Toy Soldier - 3:21
    9. ホット・アズ・アイス - Hot As Ice - 3:16
    10. ウー・ウー・ベイビー - Ooh Ooh Baby - 3:28
    11. パーフェクト・ラヴァー - Perfect Lover - 3:02
    12. ホワイ・シュド・アイ・ビー・サッド - Why Should I Be Sad - 3:10

    日本盤ボーナストラック

    1. アウタ・ディス・ワールド - Outta This World - 3:30
    2. エヴリバディ - Everybody - 3:18
    3. ゲット・バック - Get Back - 3:50
    4. ギミ・モア(オークンフォールド・リミックス) - Gimme More (Paul Oakenfold Remix)

    脚注

    1. ^ a b Hicks, Gregory (2015年10月25日). “Blackout: 8 Facts You Didn't Know About Britney Spears' Greatest Album”. MTV News. 2020年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月9日閲覧。
    2. ^ Vineyard, Jennifer (2007年5月10日). “Britney Spears Collaborator Says Her LP Is 'About Feeling Good, Celebrating Womanhood'”. MTV News. オリジナルの2010年2月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100214044216/http://www.mtv.com/news/articles/1559253/20070510/spears_britney.jhtml 2022年4月27日閲覧。 
    3. ^ Erlewine, Stephen Thomas. “Blackout – Britney Spears”. AllMusic. 2016年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月18日閲覧。
    4. ^ Lim, Dennis (November 2007). “Britney Spears : Blackout”. Blender. ISSN 1534-0554. オリジナルのNovember 12, 2007時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20071112165702/http://www.blender.com/guide/reviews.aspx?id=4852 2016年12月18日閲覧。. 
    5. ^ Spanos, Brittany (December 23, 2019). “The Biggest Influences on Pop in the 2010s”. Rolling Stone. オリジナルのDecember 30, 2019時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191230203652/https://www.rollingstone.com/music/music-lists/biggest-pop-influences-on-2010s-927808/britney-spears-blackout-927823/ 2020年1月2日閲覧。. 
    6. ^ Sheffield, Rob (October 30, 2017). “Britney Spears' 'Blackout': A Salute to Her Misunderstood Punk Masterpiece”. Rolling Stone. オリジナルのFebruary 3, 2020時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200203233431/https://www.rollingstone.com/music/music-news/britney-spears-blackout-a-salute-to-her-misunderstood-punk-masterpiece-121525/ 2020年2月26日閲覧。. 
    7. ^ “The 500 Greatest Albums of All Time”. Rolling Stone. オリジナルのSeptember 23, 2020時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200923210922/https://www.rollingstone.com/music/music-lists/best-albums-of-all-time-1062063/ 2020年9月22日閲覧。. 
    8. ^ Britney Spears Debuts #1 on European Albums Chart and Debuts #1 on U.S. Digital Albums Chart”. PR Newswire (2007年11月8日). 2012年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月19日閲覧。
    9. ^ “Billboard 2007 Year In Music”. (2007年12月1日). オリジナルの2008年1月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080109002705/http://www.billboard.com/bbcom/yearend/2007/readers/index.html 2011年8月30日閲覧。 
    10. ^ “The Decade-End Readers' Poll”. Rolling Stone. (December 8, 2009). オリジナルのJanuary 5, 2010時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100105213510/http://www.rollingstone.com/news/story/31234753/the_decadeend_readers_poll/2 2022年4月27日閲覧。. 
    11. ^ Sam Smith Calls Britney's 'Blackout' One Of The Greatest Albums Of All Time”. Breathe Heavy (2018年4月9日). 2020年7月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月5日閲覧。



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ブラックアウト_(ブリトニー・スピアーズのアルバム)」の関連用語

    ブラックアウト_(ブリトニー・スピアーズのアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ブラックアウト_(ブリトニー・スピアーズのアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのブラックアウト (ブリトニー・スピアーズのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS