インフラストラクチャモード
インフラストラクチャモードとは、各々のノードが無線LANのアクセスポイントを経由することでネットワークへ接続する無線LANにおける通信方式のことである。
インフラストラクチャモードでは、アクセスポイントは、ノードとネットワークの接続を橋渡しするハブのような働きを持つ。なお、インフラストラクチャーモードに対して、ノードのみで通信を行う場合、「アドホックモード」や「インディペンデントモード」と呼ばれる設定を行う。
Weblioに収録されているすべての辞書からインフラストラクチャモードを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- インフラストラクチャモードのページへのリンク