インデックス出版とは? わかりやすく解説

インデックス出版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/09 16:16 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
インデックス出版
正式名称 インデックスシステムコンサルタンツ株式会社
英文名称 INDEX System Consultants
現況 事業継続中
種類 株式会社
市場情報 非上場
出版者記号 901092
取次コード 0343
設立日 1989年6月16日
代表者 田中壽美
本社郵便番号 〒191-0032
本社所在地 東京都日野市三沢1-34-15
資本金 2000万円
ネット販売 自社サイト、オンライン書店
電子書籍 有り
得意ジャンル CADエクセル理工介護福祉心理学趣味実用
外部リンク http://www.index-press.co.jp/
テンプレートを表示

インデックス出版(インデックスしゅっぱん、Index Press )は、日本出版社

概要

1989年にインデックスシステムコンサルタンツ(株)として設立。インデックス出版は同社の出版事業部の通称。同社で開発したUNIX版CADをWindows版に移植改良して販売するに当たり、パソコンショップルートによらず書店ルートにてCADソフト付きの書籍として販売を開始した。このとき編集プロダクションとして実績のあるポレポレ企画とともに出版事業を立ち上げ出版社となった。

その後、理工及び介護福祉関連書籍を中心として出版を行う。また土木関連図書で実績のある山海堂と協力、インデックスシステムコンサルタンツ(株)のソフトウェア開発力を利用して、土木系コマンドを充実したCADやエクセルシリーズを書籍として、山海堂ブランドにて販売。しかし、現在は山海堂の廃業により以前とは逆に、山海堂で発刊された書籍をインデックス出版にて出版している。

主な出版物

  • アクセル・ブラウンズ『鮮やかな影とコウモリ』
  • D.J.トリトン『トリトン流体力学 第二版』
  • ジャック・ピノー『チェスの花火』
  • 梶原洋生『介護の法律入門』
  • 長谷邦夫『漫画の構造学』
  • 『Excel 土木講座』シリーズ
  • 『エクセルナビ』シリーズ
  • 大成建設土木本部土木設計部『考え方がよくわかる設計実務』シリーズ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インデックス出版」の関連用語

インデックス出版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インデックス出版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインデックス出版 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS