インター周辺の高速バス停留所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 13:53 UTC 版)
「三条燕インターチェンジ」の記事における「インター周辺の高速バス停留所」の解説
当IC施設外の国道289号沿いには、当ICから一般道路を経由する高速バス2路線の停留所が設置されている。道路の構造上、前掲の本線上のバス停は経由しない。 2路線はいずれも県内線(ときライナー)で、同国道南東側の三条・燕インター前はS 東三条線(東三条駅 - 新潟駅)が、同国道北西側の三条・燕インター東はB 燕線(燕駅 - 新潟駅)が発着する。後者の東停留所は名称こそ「東」だが、設置位置は当ICの西側である。 なお当IC周辺を経由する高速路線バスのうち、大阪・京都 - 柏崎・長岡・三条線は、IC近隣に停留所を設置していない。
※この「インター周辺の高速バス停留所」の解説は、「三条燕インターチェンジ」の解説の一部です。
「インター周辺の高速バス停留所」を含む「三条燕インターチェンジ」の記事については、「三条燕インターチェンジ」の概要を参照ください。
- インター周辺の高速バス停留所のページへのリンク