イシケリ・マタイトガ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/23 17:54 UTC 版)
イシケリ・ウルイナイライ・マタイトガ[1](英語: Isikeli Uluinairai Mataitoga、ロシア語: Исикели Улуинаираи Матайтога)は、フィジーの外交官。元駐日大使で、非常駐の在フィリピン大使、在ロシア大使を兼轄。
経歴
大使を拝命する前、マタイトガは1993年から1997年にかけて法務次官[2]、続いて高等裁判所で判事として奉職。また、2006年から2007年にかけては外務大臣代行を務めていた。
2010年1月13日、マタイトガ大使は皇居で天皇明仁(当時。令和時代の上皇)に信任状を捧呈[3]、2010年2月5日にモスクワのクレムリンでドミートリー・メドヴェージェフ大統領に信任状を捧呈し[4]、そして2013年1月10日にはマニラのマラカニアン宮殿でベニグノ・アキノ3世大統領に信任状を捧呈した[5]。
2019年10月22日、皇居正殿松の間で天皇徳仁の即位礼正殿の儀が執り行われ[6]、ジオジ・コンロテ大統領及びサロテ・ファガ・コンロテ夫人と共に参列した[7]。
出典・脚注
- ^ ミドルネームを省略して、単にイシケリ・マタイトガ(英語: Isikeli Mataitoga、ロシア語: Исикели Матайтога)とも。
- ^ “Previous Solicitors-General of Fiji”. Office of the Attorney-General. © Copyright 2005-2008, Office of the Attorney General. 2015年9月28日閲覧。
- ^ “新任駐日フィジー大使の信任状捧呈”. 日本国外務省 (2010年1月12日). 2019年9月14日閲覧。
- ^ “Envoy sets up link to Russia”. フィジー・タイムズ. (2010年2月8日) 2010年2月25日閲覧。
- ^ “Ambassador Mataitoga present Credentials to His Excellency Mr. Benigno Aquino III, President of the Republic of the Philippines”. フィリピン外務省 (2013年1月10日). 2019年9月14日閲覧。
- ^ 即位礼正殿の儀 | 首相官邸ホームページ
- ^ 外交青書 2020 | 即位礼正殿の儀参列者(外国元首・祝賀使節等及び駐日外国大使等) | 外務省
外部リンク
- 大使略歴 - 在日フィジー共和国大使館
- 相互尊重の精神が二国間関係を特徴づけている (Mutual respect marks bilateral relationship) (英語) - 2020年10月10日
公職 | ||
---|---|---|
先代 ラツ・イノケ・クンブアンボラ |
![]() ![]() 2010年 - 2022年 |
次代 フィリモネ・ワガバザ |
先代 (初代) |
![]() ![]() 2010年 - |
次代 (現職) |
先代 (初代) |
![]() ![]() 2013年 - |
次代 (現職) |
- イシケリ・マタイトガのページへのリンク