アートポップエンタテインメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アートポップエンタテインメントの意味・解説 

ART POP ENTERTAINMENT

(アートポップエンタテインメント から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 14:32 UTC 版)

有限会社アートポップ エンタテインメント
種類 有限会社
本社所在地 日本
231-0004
神奈川県横浜市中区元浜町4-35
Yt Bay703
業種 サービス業
法人番号 6020002075999
事業内容 芸能事務所
音楽ソフト、映像ソフト、製造、販売
レコーディングスタジオ運営
外部リンク ART POP ENTERTAINMENT
テンプレートを表示

有限会社ART POP ENTERTAINMENT(アートポップ エンタテインメント)は日本の音楽プロダクション及び、インディーズレコード会社である。

概要

ヴィジュアル系バンドが所属している事務所であり、主な代表バンドはメトロノーム新興宗教楽団NoGoDSEX-ANDROIDなど。 この他に販売業務と共に、自社スタジオ「濱書房スタジオ」の運営もしており、基本的に所属バンドのレコーディングに使用しているが、スケジュールによって使用していない日には一般客への貸し出し業務も行っている。

春、夏、冬の季節には所属バンドを中心に開催するライヴイベント「CRUSH OF MODE」を主催している。

レーベル別所属アーティスト

ART POP RECORDS

2009年5月31日をもって無期限活動休止。この他、一部の作品はレコード会社Tricycle ENTERTAINMENTよりリリースしている。
  • 七三式
2007年10月8日をもって活動休止。

濱書房

メトロノームベース担当のリウが別活動で行っているロックバンド2007年11月以降、活動を行っていない。

寺子屋

空想科学音楽

メトロノームボーカルのシャラクこと小林写楽と、ニュー・ウェイヴバンド新宿ゲバルトのボーカル戸田宏武によるテクノポップユニット。2009年9月現在、ナゴムレコード関連の音源をリリースしているレコード会社「Beat Surfers」のレーベルCITRON RECORDINGSへ移籍。

Hi_SYSTEM RECORDS

  • spam_life
日暮和宏によるソロプロジェクト、2009年4月4日をもって活動休止。

イベント

  • 学校法人 白塗り学園高等学校
所属バンド及び、犬神サーカス団グルグル映畫館などドーランメイクを施した所謂「白塗り系」と言われるバンドメンバー達が、高校生や教師役をしてイベントをする企画。現在は休校(活動休止)している。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アートポップエンタテインメント」の関連用語

1
8% |||||

アートポップエンタテインメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アートポップエンタテインメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのART POP ENTERTAINMENT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS