アーチ型水門の問題点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 04:57 UTC 版)
動作には必ず電源を必要とするため停電時には動作不能になる。また発電用燃料の配管が損傷した場合も動作不能になる。(ローラーゲート式は停電時でも扉自体の重さで動作可能。) アーチの頂上にある継ぎ目や下部の根本部分は津波の衝撃に耐えられない。(ローラーゲート式は津波対して一定の強さを有する。)
※この「アーチ型水門の問題点」の解説は、「安治川水門」の解説の一部です。
「アーチ型水門の問題点」を含む「安治川水門」の記事については、「安治川水門」の概要を参照ください。
- アーチ型水門の問題点のページへのリンク