アンペア下げ
電力会社との契約アンペア数を、より低いプランに変更すること。
契約アンペアを下げると、基本料金が割安になる反面、使用電力量の上限値は低くなる。つまり、より低い電力量でブレーカーが落ちる。
例年は夏場に契約アンペアを上げる利用者が多い傾向があるというが、2011年の春から初夏にかけては、首都圏での電力不足と、風潮として広まりつつある節電の傾向などを背景として、アンペア下げを行う世帯が急増している。
契約アンペア数を変更するには、申し込みを行った後、各家庭に備え付けられているブレーカーを交換してもらう必要がある。東京電力の管内では例年にないアンペア下げの依頼にブレーカーの予備が不足する状況に至っているという。
- アンペア下げのページへのリンク