アンナスによる予備審問
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 15:34 UTC 版)
「キリストの裁判」の記事における「アンナスによる予備審問」の解説
ゲツセマネの付近で逮捕されたイエスは、ゲツセマネからエルサレムの南西部にある、大祭司の官邸に連行された。そこでは、大祭司カヤパの舅のアンナスがまっていた。正式な裁判が始まる前に、アンナスは有利な証言を引き出すことをもくろんだと思われる。 アンナスは、大祭司官邸内で、イエスの弟子集団の規模について、イエスに尋問した。しかし、イエスは答えなかった。 アンナスは第二の質問をしたが、イエスは公に繰り返す必要はないので、答えなかった。ところが、イエスの答えに怒った役人の一人が、「大祭司にそのような答え方をするのか」と言ってイエスを平手で打った。これに対してイエスは厳しく抗議した。このように、アンナスの予備審問は審問としては成果がなかった。
※この「アンナスによる予備審問」の解説は、「キリストの裁判」の解説の一部です。
「アンナスによる予備審問」を含む「キリストの裁判」の記事については、「キリストの裁判」の概要を参照ください。
- アンナスによる予備審問のページへのリンク