アンドロメダマ号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 09:33 UTC 版)
「タイムパトロール隊オタスケマン」の記事における「アンドロメダマ号」の解説
オジャママン専用の宇宙船で、ハゲタカのような外観の乗り物。オジャママンとして活動する際は翼を折りたたんで首と脚とブースターを収納し、倒立してブースターを収納した部分からダミーの頭部を出してふくろう型のオジャマメカに偽装する。オタスケサンデー号同様、目玉後部に操縦席がある。内部には銅鐸状の変身カプセルが3〜4個あるが、ヘンシングマシンのように自動的にスーツを装着する事は出来ないので、オジャママンは中で自力で着替える(オジャママンは「ボディー・チェーンジ!!」と称している)。本作品ではドクロマークの色が赤から緑に変更されている。
※この「アンドロメダマ号」の解説は、「タイムパトロール隊オタスケマン」の解説の一部です。
「アンドロメダマ号」を含む「タイムパトロール隊オタスケマン」の記事については、「タイムパトロール隊オタスケマン」の概要を参照ください。
アンドロメダマ号(登場作品:タイムパトロール隊オタスケマン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 18:15 UTC 版)
「ボカンと一発!ドロンボー」の記事における「アンドロメダマ号(登場作品:タイムパトロール隊オタスケマン)」の解説
レベルアップすると後方へのビーム攻撃と貫通式ドリルミサイルが使えるようになる。
※この「アンドロメダマ号(登場作品:タイムパトロール隊オタスケマン)」の解説は、「ボカンと一発!ドロンボー」の解説の一部です。
「アンドロメダマ号(登場作品:タイムパトロール隊オタスケマン)」を含む「ボカンと一発!ドロンボー」の記事については、「ボカンと一発!ドロンボー」の概要を参照ください。
- アンドロメダマ号のページへのリンク