アンドレイ・ランコフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/09 12:52 UTC 版)
![]()
2010年
|
|
人物情報 | |
---|---|
生誕 | 1963年7月26日(61歳)![]() ![]() |
出身校 | レニングラード大学 |
学問 | |
研究分野 | 政治学 |
研究機関 | オーストラリア国立大学、国民大学校 |
アンドレイ・ニコラエヴィチ・ランコフ(ロシア語: Андрей Николаевич Ланьков、英語: Andrei Nikolaevich Lankov、1963年7月26日-)は、ロシア出身の政治社会学者。北朝鮮の政治・外交史専攻。
経歴
レニングラード(サンクトペテルブルク)生まれ。レニングラード大学で学び、1989年に博士号取得。その間、金日成総合大学に留学。1996年からオーストラリア国立大学で、2004年からはソウルにある国民大学校で教鞭をとる。
著作
- The real North Korea: life and politics in the failed Stalinist utopia, Oxford University Press, 2013.
- 『北朝鮮の核心――そのロジックと国際社会の課題』、山岡由美訳、みすず書房、2015年
- Август, 1956 год.: кризис в Северной Корее, РОССПЭН, 2009.
- The Dawn of Modern Korea: the Transformation in Life and Cityscape, EunHaeng NaMu, 2007.
- North of the DMZ: essays on daily life in North Korea, McFarland & Co., 2007.
- 『民衆の北朝鮮―知られざる日常生活』、鳥居英晴訳、花伝社、2009年
- Crisis in North Korea: the failure of de-Stalinization, 1956, University of Hawaii Press, 2005.
- From Stalin to Kim Il Sung: the formation of North Korea 1945-1960, Hurst & Company, 2002.
- Северная Корея: вчера и сегодня, Издательская фирма "Восточная лит-ра" РАН, 1995.
- 『平壌の我慢強い庶民たち―CIS(旧ソ連)大学教授の"平壌生活体験記"』、李昞珠訳、三一書房、1992年
脚注
外部リンク
- Andrei Lankov公式X(英語)
- About the author Andrei LankovNK News(英語)
- 란코프RFA自由アジア放送(韓国語)
固有名詞の分類
- アンドレイランコフのページへのリンク