アントニオ・マリア・ボルドーニ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 10:06 UTC 版)
Antonio Bordoni
アントニオ・ボルドーニ |
|
---|---|
![]() |
|
生誕 | 1788年7月19日 カーヴァ・マナーラ |
死没 | 1860年3月26日(71歳没) パヴィア |
国籍 | イタリア |
研究分野 | 解析学 |
研究機関 | パヴィア大学 |
指導教員 | ヴィンチェンツォ・ブルナッツィ[1] ピエトロ・パオリ |
博士課程 指導学生 |
フランチェスコ・ブリオスキ |
影響を 与えた人物 |
ルイージ・クレモナ エウジェニオ・ベルトラミ フェリーチェ・カゾラーティ デルフィーノ・コダッチ[1] |
プロジェクト:人物伝 |
アントニオ・マリア・ボルドーニ(伊: Antonio Maria Bordoni、1788年7月19日 - 1860年3月26日 [2])は、イタリアの数学者。パヴィア大学で解析学、幾何学、力学を研究した。19,20世紀の著名なイタリア数学者に大きな影響を与えた。
経歴
パヴィア県カーヴァ・マナーラのフラツィオーネ Mezzana Corti にて出生した[2]。1817年にパヴィア大学を卒業した。
2か月後、ナポレオンによって設立されたパヴィアの軍事学校の教師を任され、政治上の理由で解体された1816年まで職務を果たした[2]。
1817年11月1日、パヴィア大学の初等純粋数学の正教授に任命された[2]。1818年、微分積分学、測地学、測水学の席も担当し、23年間責務を全うした。
1827, 8年、大学のディーンを務めた。 パヴィア大学内で哲学科から数学科が独立した際に、数学研究長に選出され、終生この役割に尽力した[2]。1860年2月頃、議員に選出されたが、1か月後に没した[3]。
著作

- Sopra l'equilibrio di un poligono qualunque. Memoria del signor Antonio Bordoni professore nella scuola militare di Pavia, Milano, Regia Cesarea Stamperia di Governo, 1814.
- Nuovi teoremi di meccanica elementare memoria del sig. A. Bordoni, inserita nell'ottavo tomo del Giornale di Fisica Chimica ec. del Sig. Brugnatelli, Pavia: dalla tipografia eredi Galeazzi, 1815.
- De' contorni delle ombre ordinarie trattato di A. Bordoni già prof. nella Scuola Militare di Pavia ed uno dei quaranta nella Società Italiana delle Scienze, Milano, Imperiale Regia Stamperia, 1816.
- (イタリア語) Sul moto discreto di un corpo. Verona: Mainardi. (1816)
- (イタリア語) Degli argini di terra. Milano: Paolo Emilio Giusti. (1820)
- Trattato di geodesia elementare di Antonio Bordoni, con 17 tavole, Milano, per P.E. Giusti fonditore-tipografo, 1825.
- Proposizioni teoriche e pratiche trattate in iscuola dal professore Antonio Bordoni e raccolte dal dottor Carlo Pasi, Pavia, dalla tipografia Bizzoni, 1829.
- Lezioni di calcolo sublime, Milano, per P. E. Giusti, 1831.
- (イタリア語) Annotazioni agli elementi di meccanica e d'idraulica del professore Giuseppe Venturoli. Milano: Paolo Emilio Giusti. (1833)
- Sulle svolte ordinarie delle strade in Opuscoli matematici e fisici di diversi autori, Milano, presso Emilio Giusti, 1834.
- Trattato di geodesia elementare, Pavia, dalla Tip. di P. Bizzoni, 1843
- (イタリア語) Sull'acqua uscente da una bocca. Pavia: eredi Bizzoni. (1853)
-
Sul moto discreto di un corpo, 1816
脚注
- ^ a b Rosso 2020.
- ^ a b c d e Corradi 1877.
- ^ O'Connor, John J.; Robertson, Edmund F., “Antonio Maria Bordoni”, MacTutor History of Mathematics archive, University of St Andrews.
参考文献
- Corradi, Alfonso (1877). Memorie e documenti per la storia dell'Università di Pavia e degli uomini più illustri che v'insegnarono. Parte II: Documenti. Stab. Tip. Successori Bizzoni. pp. 454–455
- Rosso, Riccardo (2020-11-01). “Probability and exams: The work of Antonio Bordoni”. Historia Mathematica 53: 33–47. doi:10.1016/j.hm.2020.02.001. ISSN 0315-0860 .
外部リンク
- アントニオ・マリア・ボルドーニのページへのリンク