アントニオ・バルガスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アントニオ・バルガスの意味・解説 

アントニオ・バルガス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 02:49 UTC 版)

アントニオ・バルガス
基本情報
本名 アントニオ・バルガス
通称 No Respect
階級 バンタム級
身長 166cm
リーチ 168cm
国籍 アメリカ合衆国
誕生日 (1996-08-15) 1996年8月15日(28歳)
出身地 テキサス州ヒューストン
スタイル スイッチヒッター
プロボクシング戦績
総試合数 22
勝ち 19
KO勝ち 11
敗け 1
引き分け 1
無効試合 1
テンプレートを表示

アントニオ・バルガス(Antonio Vargas、1996年8月15日 - )は、アメリカ合衆国プロボクサーテキサス州ヒューストン出身。現WBA世界バンタム級王者。

来歴

2016年12月15日、ボブ・アラムトップランクと契約[1]

2024年2月24日、WBAからWBA世界バンタム級王者の井上拓真とバルガスの間での指名試合を指令した[2]

2024年12月13日、フロリダ州オーランドのカリブ・ロイヤルでWBA世界バンタム級王者堤聖也の指名挑戦者が不透明になった事に伴い設置されたWBA世界バンタム級暫定王座決定戦をWBA世界バンタム級9位のウィンストン・ゲレーロと行い[3][4]、レフェリーストップで10回2分10秒TKO勝ちを収め暫定ながら初の世界王座獲得に成功した[5]

2025年3月26日、WBAはWBA世界バンタム級王者の堤聖也と暫定王者のバルガスとの団体内王座統一戦を指令した。交渉期間は同年4月25日までで、合意に達しなければ入札を指示した[6]。しかし、同年5月13日に堤が2年前から抱えていた左目の病気の治療のために手術を行ったことを自身のSNSで公表、これにより同年7月に行われる団体内王座統一戦への出場が困難となり堤は同年5月17日付で休養王座に認定され、それに伴いWBAはバルガスを同日付で暫定王座からレギュラー王座に昇格させた[7][8][9]

2025年6月、ボックスラボと共同プロモーションの形でエディー・ハーンマッチルーム・スポーツ・USAと契約、これまではジェイク・ポールのMVPプロモーションと試合毎の契約を結んでいた[10]

2025年7月30日、神奈川の横浜BUNTAIにて、元WBC世界フライ級王者でWBA世界バンタム級2位の比嘉大吾との初防衛を行い[11]、4回に左フックでダウンを奪われるも、12回にダウンを奪い返し、12回0-0(113-113×3)によるドローで初防衛を果たした。試合は日本ではU-NEXT、アメリカ及びイギリスはDAZNにて配信された[12]

戦績

  • プロボクシング:22戦 19勝 (11KO) 1敗 1分 1無効試合
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2017年2月24日 1R 1:48 TKO ジョナサン・デ・ラ・パス プエルトリコ プロデビュー戦
2 2017年4月21日 1R 1:52 KO エミリオ・リベラ プエルトリコ
3 2017年7月7日 6R 判定3-0 レオナルド・レイジェス・レオン メキシコ
4 2017年10月13日 2R 1:11 TKO ミゲル・アンヘル・レブロサ メキシコ
5 2017年11月3日 6R 判定3-0 ジョナサン・ガルサ アメリカ合衆国
6 2018年2月23日 6R 判定3-0 ルイス・フェルナンド・サーべドラ メキシコ
7 2018年7月28日 6R 判定3-0 アーロン・エチェベステ・ロペス メキシコ
8 2018年9月28日 6R 判定3-0 フェリペ・リバス メキシコ
9 2018年11月16日 8R 判定3-0 ホルへ・ペレス アメリカ合衆国 NABF北米バンタム級ジュニア王座決定戦
10 2019年2月22日 2R 2:08 KO ルーカス・ラファエル・バエス アルゼンチン
11 2019年5月25日 1R 1:53 KO ホセ・マリア・カルデナス メキシコ
12 2019年11月23日 1R 2:38 KO シルベスター・カナラス  ハンガリー
13 2020年2月21日 6R 判定3-0 ファン・センテノ ニカラグア
14 2022年7月23日 4R 1:24 TKO ダニエル・アルベルト・コロネル アルゼンチン
15 2022年8月21日 5R 2:38 TKO サムエル・グティエレス・エルナンデス メキシコ
16 2022年10月15日 3R 2:59 TKO ヘスス・マルティネス  コロンビア
17 2023年2月25日 6R 2:38 TKO ミシェル・バンケス ベネズエラ
18 2023年5月12日 3R NC フランシスコ・ペドロサ・ポルティージョ メキシコ
19 2023年10月27日 10R 判定3-0 エルナン・マルケス メキシコ
20 2024年2月24日 8R 終了 TKO ジョナサン・ロドリゲス アメリカ合衆国 WBA世界バンタム級挑戦者決定戦
21 2024年12月13日 10R 2:10 TKO ウィンストン・ゲレーロ ニカラグア WBA世界バンタム級暫定王座決定戦→正規王座に認定
22 2025年7月30日 12R 判定0-0 比嘉大吾志成 日本 WBA防衛1
テンプレート

獲得タイトル

脚注

  1. ^ Antonio Vargas Officially Ink Promotional Pact With Top Rank”. Boxingscene (2016年12月15日). 2024年12月14日閲覧。
  2. ^ Vargas-Rodriguez In Title Eliminator, Winner Gets Inoue Boxing Scene.com 2024年2月24日
  3. ^ “Antonio Vargas faces Winston Guerrero for interim title at MVP 10 in Orlando in Dec”. FIGHTMAG. (2024年11月9日). https://www.fightmag.com/antonio-vargas-faces-winston-guerrero-for-interim-title-at-mvp-10-in-orlando-in-dec/ 
  4. ^ “Antonio Vargas and Winston Guerrero to contest interim title at Most Valuable Prospects 10”. BoxingScene.com. (2024年11月8日). https://www.boxingscene.com/antonio-vargas-winston-guerrero-contest-interim-title-most-valuable-prospects-10--200051 
  5. ^ Antonio Vargas wins the day and a bantamweight belt with 10th-round TKO”. Boxing Scene.com (2024年12月14日). 2024年12月26日閲覧。
  6. ^ 【ボクシング】WBAが王者の堤聖也と暫定王者のバルガスに次戦で団体内王座統一戦指令 交渉期間は4月25日まで サンケイスポーツ 2025年3月27日
  7. ^ 日本人独占のバンタム級に激震!WBA王者の堤聖也が怪我で休養王者へ…7月に暫定王者バルガスと比嘉大吾が世界戦か RONSPO 2025年5月14日
  8. ^ WBAバンタム級王者・堤聖也、目の手術で休養王者に 「今は手術も終わり、経過も良好」 日刊スポーツ 2025年5月14日
  9. ^ 【ボクシング】WBA、堤聖也を「休養王者」に正式認定 暫定王者だったバルガスは正規王者に昇格 サンケイスポーツ 2025年5月18日
  10. ^ Antonio Vargas to be co-promoted by Boxlab and Matchroom”. Boxing Scene.com (2025年6月6日). 2025年7月30日閲覧。
  11. ^ 比嘉「三度目の正直」だ 異例 3連続で世界挑戦 同日トリプル世界戦 WBAバンタム級 バルガスと対戦”. 沖縄タイムス+プラス (2025年6月12日). 2025年7月23日閲覧。
  12. ^ DAZN picks up July 30th Teraji vs Sandoval tripleheader from Yokohama”. Bad Left Hook (2025年7月25日). 2025年7月30日閲覧。

関連項目

外部リンク

暫定王座決定戦 対戦者
ウィンストン・ゲレーロ
WBA世界バンタム級暫定王者
2024年12月13日 - 2025年5月17日
次暫定王者
正規認定により消滅
空位
前タイトル保持者
堤聖也
WBA世界バンタム級王者

2025年5月17日 - 現在

次王者
N/A

アントニオ・バルガス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 17:13 UTC 版)

花咲ける青少年」の記事における「アントニオ・バルガス」の解説

フランスの超有名デザイナーオートクチュールサロン構えており、ドミニクのことで熱くなっているクロエに「本気になっちゃだめよ」と告げた

※この「アントニオ・バルガス」の解説は、「花咲ける青少年」の解説の一部です。
「アントニオ・バルガス」を含む「花咲ける青少年」の記事については、「花咲ける青少年」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アントニオ・バルガス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アントニオ・バルガス」の関連用語

アントニオ・バルガスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アントニオ・バルガスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアントニオ・バルガス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの花咲ける青少年 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS