アレクセイ・シュムスキー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/30 09:35 UTC 版)
| アレクセイ・シュムスキー Alexei Shumski  |  
       
アナスタシア・カバノワ
アナスタシア・ガリエタ
Anastasia Vykhodtseva
Ksenia Ponomareva
Galina Churilova
アレクセイ・シュムスキー(ラテン語: Alexei Shumski, 1990年10月3日 - )は、ウクライナの男性フィギュアスケート選手(アイスダンス)。パートナーはタチアナ・コズマワ、ロリータ・イェルマーク、アナスタシア・カバノワ、アナスタシア・ガリエタなど。
経歴
2008-2009シーズンにアナスタシア・ガリエタとカップルを結成。2009年から2011年にかけて世界ジュニア選手権に出場、ジュニアグランプリファイナルにも2度出場。
2012年2月、ガリエタとのカップルを解消[1]。2012年からはアナスタシア・カバノワ、2013年からはロリータ・イェルマークとカップルを組んだがいずれも解散。
2015年5月、グルジアへの移籍を発表。コーチをイゴール・ルカニンに変更し練習拠点をアメリカへ移した[2]。また、新たにタチアナ・コズマワとのカップルを結成した[3]。
主な戦績
- 2011-2012シーズンまではアナスタシア・ガリエタとのカップル
 - 2012-2013シーズンはアナスタシア・カバノワとのカップル
 - 2013-2014シーズンからはロリータ・イェルマークとのカップル
 - 2015-2016シーズンからはタチアナ・コズマワとのカップル
 
| 大会/年 | 2008-09 | 2009-10 | 2010-11 | 2011-12 | 2012-13 | 2013-14 | 2014-15 | 2015-16 | 2016-17 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 世界選手権 | 32 | ||||||||
| 欧州選手権 | 27 | ||||||||
| ウクライナ選手権 | 2 J | 1 J | 4 | 3[4] | 2 | ||||
| CSネペラ杯 | 7 | ||||||||
| アイススター | 7 | ||||||||
| LPインターナショナル | 棄権 | ||||||||
| ババリアンオープン | 10 | ||||||||
| サンタクロース杯 | 4 | ||||||||
| ニース杯 | 3 | ||||||||
| ネスレ杯 | 7 | ||||||||
| ゴールデンスピン | 8 | ||||||||
| ユニバーシアード | 9 | ||||||||
| 世界Jr.選手権 | 23 | 8 | 13 | ||||||
| JGPファイナル | 7 | ||||||||
| JGPブラショフ杯 | 2 | 2 | |||||||
| JGPバルティック杯 | 2 | ||||||||
| JGPチェコスケート | 3 | ||||||||
| JGPブダペスト | 7 | ||||||||
| ロマン記念 | 2 J | 
- Jはジュニアクラス
 
詳細
| 2016-2017 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SD | FD | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2017年3月27日-4月2日 | 2017年世界フィギュアスケート選手権(ヘルシンキ) | 32  42.71  |  
     - | 32 | 
| 2017年1月25日-29日 | 2017年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(オストラヴァ) | 27  43.80  |  
     - | 27 | 
| 2016年12月6日-11日 | 2016年サンタクロース杯(ブダペスト) | 4  47.67  |  
     4  72.93  |  
     4  120.60  | 
    
| 2016年11月18日-20日 | 2016年アイススター(ミンスク) | 5  57.12  |  
     7  82.58  |  
     7  139.70  | 
    
| 2016年7月27日-30日 | 2016年レークプラシッドアイスダンスインターナショナル(レークプラシッド) | 13  42.47  |  
     - | 棄権 | 
| 2015-2016 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SD | FD | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2016年2月17日-21日 | 2016年ババリアンオープン(オーベルストドルフ) | 10  43.64  |  
     9  68.38  |  
     10  112.02  | 
    
| 2014-2015 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SD | FD | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2015年2月4日-14日 | ユニバーシアード冬季競技大会(グラナダ) | 9  42.38  |  
     9  68.62  |  
     9  111.00  | 
    
| 2014年12月18日-20日 | ウクライナフィギュアスケート選手権(キエフ) | 2  80.39  |  
     2  52.13  |  
     2  132.52  | 
    
| 2014年10月15日-19日 | 2014年ニース杯(ニース) | 5  42.12  |  
     3  70.30  |  
     3  112.42  | 
    
| 2014年10月1日-5日 | ISUチャレンジャーシリーズ オンドレイネペラトロフィー(ブラチスラヴァ) | 7  39.88  |  
     6  65.42  |  
     7  105.30  | 
    
| 2013-2014 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SD | FD | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2014年1月8日-11日 | 2014年メンターネスレネスクイックトルン杯(トルン) | 7  39.95  |  
     7  62.72  |  
     7  102.67  | 
    
| 2013年12月18日-21日 | 2013年ウクライナオープン(キエフ) | 6  42.19  |  
     8  64.00  |  
     8  106.19  | 
    
| 2013年12月5日-8日 | 2013年ゴールデンスピン(ザグレブ) | 9  41.75  |  
     8  71.39  |  
     8  113.14  | 
    
| 2012-2013 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SD | FD | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2012年12月19日-22日 | ウクライナフィギュアスケート選手権(キエフ) | 3  42.73  |  
     4  61.93  |  
     4  104.66  | 
    
| 2011-2012 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SD | FD | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2011年12月8日-11日 | 2011/2012 ISUジュニアグランプリファイナル(ケベック・シティー) | 6  50.13  |  
     5  65.04  |  
     5  115.17  | 
    
| 2011年9月21日-25日 | ISUジュニアグランプリ ブラショフ杯(ブラショフ) | 3  50.45  |  
     2  70.90  |  
     2  121.35  | 
    
| 2011年9月14日-18日 | ISUジュニアグランプリ バルティック杯(グダニスク) | 2  52.39  |  
     3  70.51  |  
     2  122.90  | 
    
| 2010-2011 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SD | FD | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 2011年2月28日-3月6日 | 2011年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(江陵市) | 12  48.45  |  
     14  63.66  |  
     13  112.11  | 
    
| 2010年12月9日-12日 | 2010/2011 ISUジュニアグランプリファイナル(北京) | 7  45.10  |  
     7  68.44  |  
     7  113.54  | 
    
| 2010年10月13日-17日 | ISUジュニアグランプリ チェコスケート(オストラヴァ) | 4  50.09  |  
     3  74.05  |  
     3  124.14  | 
    
| 2010年9月8日-11日 | ISUジュニアグランプリ ブラショフ杯(ブラショフ) | 2  47.66  |  
     2  76.99  |  
     2  124.65  | 
    
| 2009-2010 シーズン | |||||
| 開催日 | 大会名 | CD | OD | FD | 結果 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2010年3月9日-12日 | 2009年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ハーグ) | 8  29.14  |  
     8  46.30  |  
     8  71.52  |  
     8  146.96  | 
    
| 2009年11月20日-22日 | 2009年パベルロマンメモリアル ジュニアクラス(オロモウツ) | 2  29.31  |  
     3  42.73  |  
     3  66.14  |  
     2  138.18  | 
    
| 2009年8月26日-30日 | ISUジュニアグランプリ ブダペスト(ブダペスト) | 5  27.75  |  
     7  42.68  |  
     8  63.39  |  
     7  133.82  | 
    
| 2008-2009 シーズン | |||||
| 開催日 | 大会名 | CD | OD | FD | 結果 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2009年1月25日-30日 | 2009年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ソフィア) | 19  23.12  |  
     17  39.17  |  
     23  50.75  |  
     23  113.04  | 
    
プログラム使用曲
| シーズン | SD | FD | 
|---|---|---|
| 2011-2012 | チャチャ:スワイ ボーカル:ロス・ミッチェル サルサ:Mujer Latina ボーカル:タリア  |  
     チャイコフスキーリミックス 演奏:エドウィン・マートン  | 
    
| 2010-2011 | タンゴ、ワルツ | ブルース、クイックステップ | 
| シーズン | OD | FD | 
| 2009-2010 | ウクライナのフォークダンス:ゴパック | マラゲーニャ 演奏:ポール・モーリア  | 
    
脚注
- ^ Без дон Кихота, зато с пантерой. Фигурное катание. Чемпионат Украины
 - ^ Украинский фигурист Алексей Шумский принял решение выступать за Грузию
 - ^ Александр Тумановский: были бы варианты здесь – Шумский не поменял бы спортивного гражданства
 - ^ ウクライナオープンとして開催、ウクライナ選手で3位、全体で8位。
 
参考文献
- アレクセイ・シュムスキーのページへのリンク