アルフレッド・クロスビーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 学者・研究者 > 歴史学者 > 歴史家 > アルフレッド・クロスビーの意味・解説 

アルフレッド・クロスビー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/20 14:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アルフレッド・クロスビー(Alfred Worcester Crosby, Jr., 1931年1月15日 - 2018年3月14日) は、アメリカ合衆国歴史学者。専門は、アメリカ史、生態学的歴史学(Ecological History)。

ボストン生まれ。ハーヴァード大学卒業後、ボストン大学で博士号取得。テキサス大学オースティン校名誉教授であった。

著書

  • America, Russia, Hemp, and Napoleon: American Trade with Russia and the Baltic, 1783-1812, (Ohio State University Press, 1965).
  • The Columbian Exchange: Biological and Cultural Consequences of 1492, (Greenwood Pub. Co, 1972).
  • Epidemic and Peace, 1918, (Greenwood Press, 1976).
  • Ecological Imperialism: the Biological Expansion of Europe, 900-1900, (Cambridge University Press, 1986, 2nd ed., 2004).
佐々木昭夫訳『ヨーロッパ帝国主義の謎――エコロジーから見た10~20世紀』(岩波書店, 1998年/文庫化に際し2004年の「第2版への序文」(川北稔訳)を追加し、改題『ヨーロッパの帝国主義――生態学的視点から歴史を見る』ちくま学芸文庫, 2017年)
  • The Columbian Voyages, the Columbian Exchange, and Their Historians, (American Historical Association, 1987).
  • America's Forgotten Pandemic: the Influenza of 1918, (Cambridge University Press, 1989, 2nd ed., 2003).
西村秀一訳『史上最悪のインフルエンザ――忘れられたパンデミック』(みすず書房, 2004年)
  • Germs, Seeds & Animals: Studies in Ecological History, (M.E. Sharpe, 1994).
  • The Measure of Reality: Quantification and Western Society, 1250-1600, (Cambridge University Press, 1997).
小沢千重子訳『数量化革命――ヨーロッパ覇権をもたらした世界観の誕生』(紀伊國屋書店, 2003年)
  • Throwing Fire: Projectile Technology through History, (Cambridge University Press, 2002).
小沢千重子訳『飛び道具の人類史――火を投げるサルが宇宙を飛ぶまで』(紀伊國屋書店, 2006年)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルフレッド・クロスビー」の関連用語

アルフレッド・クロスビーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルフレッド・クロスビーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルフレッド・クロスビー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS