アルフォンソ・ブランコ_(ボクサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルフォンソ・ブランコ_(ボクサー)の意味・解説 

アルフォンソ・ブランコ (ボクサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/30 02:11 UTC 版)

アルフォンソ・ブランコ
基本情報
本名 アルフォンソ・ブランコ・パーラ
階級 ミドル級
身長 183cm
リーチ 201cm
国籍 ベネズエラ
誕生日 (1986-02-02) 1986年2月2日(37歳)
出身地 首都地区
ミランダ州カラカス
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 13
勝ち 12
KO勝ち 5
敗け 1
テンプレートを表示
獲得メダル
ベネズエラ
男子 ボクシング
世界ボクシング選手権
2007 シカゴ ミドル級

アルフォンソ・ブランコ・パーラAlfonso Blanco Parra1986年2月2日 - )は、ベネズエラ男性プロボクサーカラカス出身。カリフォルニア州オックスナード在住。元WBA世界ミドル級暫定王者

来歴

2010年9月17日、ロサンゼルスでデビュー戦を行い、4回3-0(3者とも40-36)の判定勝ちを収めデビュー戦を白星で飾った。

2015年6月17日、ラ・グアイラポリデポルティーボ・ホセ・マリア・バルガスでアルバロ・ロブレスとWBAフェデカリブスーパーウェルター級並びにWBCインターナショナルスーパーウェルター級シルバー王座決定戦を行い、12回3-0(119-109、117-111、118-110)の判定勝ちを収めWBAフェデカリブ王座獲得、WBCインターナショナルシルバー王座獲得に成功した。

2015年10月10日、カラカスポリエドロ・デ・カラカスでWBA世界ミドル級15位のセルゲイ・コミットスキーとWBA世界ミドル級暫定王座決定戦を行い、12回3-0(2者が119-109、118-112)の判定勝ちを収め同月24日のクリス・ユーバンク・ジュニア対トニー・ジーターの試合後に空位となる暫定王座の獲得に成功した[1]。空位になる王座は同月25日に認定される。

2015年10月25日、同月9日のWBAとユーバンク陣営の合意に基づき、同月24日にユーバンク・ジュニアがジーターに勝利して返上した暫定王座に認定された[2][3]

2015年11月10日、WBAはブランコを暫定王者としてWBA世界ミドル級1位にランクインした[4]

2016年12月17日、サン=ドニで元WBA世界ミドル級暫定王者で元WBO世界ミドル級王者でWBA世界ミドル級6位のハッサン・ヌダム・ヌジカムと対戦し、プロ初黒星と共にミドル級世界戦最短KO記録となる初回22秒KO負けを喫し初防衛に失敗[5]、王座から陥落した[6][7][8]

2017年1月8日、WBAはブランコをWBA世界ミドル級6位にランクインした[9]

戦績

  • プロボクシング:13戦12勝(5KO)1敗
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考・会場
1 2010年5月8日 勝利 4R 判定3-0 アルフォンソ・リベラ アメリカ合衆国 プロデビュー戦
2 2010年12月11日 勝利 3R 1:10 TKO グスタボ・メディナ  ベラルーシ
3 2011年3月5日 勝利 1R KO パブロ・ルイス プエルトリコ
4 2011年4月1日 勝利 4R 判定3-0 リチャード・マルファボン アメリカ合衆国
5 2011年4月28日 勝利 4R 判定3-0 ファン・カルロス・ディアス メキシコ
6 2011年7月8日 勝利 6R 判定3-0 クリーブランド・イーシュー アメリカ合衆国
7 2011年10月27日 勝利 6R 判定3-0 レション・シムス アメリカ合衆国
8 2012年3月7日 勝利 5R TKO エディー・コルドバ アメリカ合衆国
9 2015年1月16日 勝利 8R 判定3-0 エディソン・ガルシア ベネズエラ
10 2015年3月7日 勝利 3R TKO エドウィン・モーラ ベネズエラ
11 2015年6月17日 勝利 12R 判定3-0 アルバロ・ロブレス メキシコ WBAフェデカリブスーパーウェルター級王座決定戦
WBCインターナショナルスーパーウェルター級シルバー王座決定戦
12 2015年10月10日 勝利 12R 判定3-0 セルゲイ・コミットスキー  ベラルーシ WBA世界ミドル級暫定王座決定戦
13 2016年12月17日 敗北 1R 0:22 KO ハッサン・ヌダム・ヌジカム フランス WBA王座陥落
テンプレート

獲得タイトル

脚注

  1. ^ リナレス4回TKO勝ち、母国ベネズエラでV2 Boxing News(ボクシングニュース) 2015年10月11日
  2. ^ Alfonso Blanco Named Interim WBA World Middleweight Champ WBA公式サイト 2015年10月26日
  3. ^ メイウェザーの新車4億円、クエジャール12.5防衛戦 Boxing News(ボクシングニュース) 2015年10月28日
  4. ^ World Boxing Association Ranking WBA公式サイト 2015年11月10日
  5. ^ これまでの従来記録は1996年1月27日に行われたバーナード・ホプキンスvsスティーブ・フランクの24秒。 ボクシング世界図鑑248ページ参照
  6. ^ Hassan N’Dam KOs Blanco in 22 Seconds WBA公式サイト 2016年12月17日
  7. ^ N’Dam N’Jikam KOs Blanco to reclaim WBA interim middleweight title Fightnews.com 2016年12月18日
  8. ^ ガンボアの復帰戦中止、ポベトキンは無冠戦勝利… Boxing News(ボクシングニュース) 2016年12月18日
  9. ^ World Boxing Association Ranking WBA公式サイト 2017年1月8日

関連項目

外部リンク

前暫定王者
クリス・ユーバンク・ジュニアの王座返上後の認定
WBA世界ミドル級暫定王者
2015年10月25日 - 2016年12月17日
次暫定王者
ハッサン・ヌダム・ヌジカム



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルフォンソ・ブランコ_(ボクサー)」の関連用語

アルフォンソ・ブランコ_(ボクサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルフォンソ・ブランコ_(ボクサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルフォンソ・ブランコ (ボクサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS