アルファロメオ90とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルファロメオ90の意味・解説 

アルファロメオ・90

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/09 01:27 UTC 版)

アルファロメオ・90
概要
製造国 イタリアロンバルディア州アレーゼ工場英語版
販売期間 1984年 - 1987年
デザイン ベルトーネ(マルク・デシャン)
ボディ
ボディタイプ 4ドアセダン
エンジン位置 フロントエンジン
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン
変速機 5速マニュアル
車両寸法
ホイールベース 2,510 mm
全長 4,390 mm
全幅 1,640 mm
全高 1,420 mm
車両重量 1,089 - 1,250 kg
系譜
先代 アルファロメオ・アルフェッタ
後継 アルファロメオ・164
テンプレートを表示

アルファロメオ・90は、イタリアの自動車メーカー・アルファロメオ1984年から1987年まで製造した中型乗用車。

概要

前身のアルフェッタが1972年の誕生から12年を経過し古さが隠せなくなっていたものの、当時のアルファロメオは経営危機の只中にあり、新型車の開発資金が乏しかった。このためアルフェッタの機構をそのまま継承し、新設計のボディを与えられて登場したのが90である。75エルマンノ・クレッソーニ英語版率いるアルファロメオデザインセンターによってデザインされたが[1]、90のデザインはベルトーネへ外部委託された[2]

90の唯一の積極的な特色は、アルフェッタには存在しない2,500 cc・V型6気筒エンジンが最上級バージョンに与えられたことであったが、これはほぼ同時期に従来のトップモデルのアルファ6も生産中止となり、90がアルファの最上級サルーンの役割を負わされたためである。

1987年、フィアット・クロマサーブ・9000とともにティーポ4(クワトロ)プロジェクト英語版で共同開発された164の登場に伴い、生産を終了した。イタリア国内専用モデルの性格が強かったために輸出された数はごく少なく、日本にも正規輸入はされていない。

出典

  1. ^ アルファロメオ アルファ90”. Gazoo. 2022年8月15日閲覧。
  2. ^ Eóin Doyle (2020年10月21日). “Keeping the Seat Warm”. Driven To Write. 2020年8月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルファロメオ90」の関連用語

アルファロメオ90のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルファロメオ90のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルファロメオ・90 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS