アルティメットの醍醐味
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 01:00 UTC 版)
「アルティメット」の記事における「アルティメットの醍醐味」の解説
アルティメット特有のダイビングキャッチ・ダイビングカット アルティメットではフライングディスクを地面に落としてはならない。そのため、オフェンスはディスクを落とさないためにダイビングキャッチを試みる。野球のダイビングキャッチとの違いは、フライングディスクには浮力があるため、かなり高い位置でのダイビングキャッチが見られるというところにある。また、ディフェンスは同様に野球のヘッドスライディングのごとくダイビングカットを試みる。このダイブはまさに華麗であり、空中での攻防戦がアルティメットの最大の魅力と言える。 ボールではなくフライングディスクを用いることにより広がるオフェンス ボールは必ず放物線を描き、すぐに落ちる。しかし、フライングディスクはその形状により、また投げ方を工夫することにより、浮かしたり、狙った場所に落としたり、曲げたりすることが可能である。自分と投げたい相手との直線状にディフェンスがいても簡単にかわすことが可能なのである。上記のダイビングキャッチもこのフライングディスクの浮力があることにより華麗に映るのである。唯一の弱点は風に煽られやすいことで、そのためオフェンスのスローが自由に出来ないことがある。
※この「アルティメットの醍醐味」の解説は、「アルティメット」の解説の一部です。
「アルティメットの醍醐味」を含む「アルティメット」の記事については、「アルティメット」の概要を参照ください。
- アルティメットの醍醐味のページへのリンク