アルカーボン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/21 17:52 UTC 版)
「ストラットタワーバー」の記事における「アルカーボン」の解説
複合素材のような名称であるが、そうではなく、アルミニウム合金の棒に炭素繊維織物(カーボンクロス)を巻きつけただけのもの。ドレスアップ効果(見栄え向上)を狙った商品が多い。 利点 - カーボン自体は強度部材ではないためカーボンファイバーの使用量が少なく、製品単価を低くできる。 欠点 - カーボンクロスに、高温、高圧力をかけてない場合もある。 (最終処理) - 繊維の折り目を見せるため、未塗装かクリア塗装が多い。
※この「アルカーボン」の解説は、「ストラットタワーバー」の解説の一部です。
「アルカーボン」を含む「ストラットタワーバー」の記事については、「ストラットタワーバー」の概要を参照ください。
- アルカーボンのページへのリンク