アリン・ルンジャーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/30 14:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アリン・ルンジャーン(Arin Rungjang、1975年 - )は、タイ・バンコク生まれの芸術家。バンコクを拠点に活動。
経歴
1975年、タイ・バンコクに生まれる。 2000年、交換留学によりパリのエコール・デ・ボザールへ留学[1]。 2002年、タイのシラパコーン大学の絵画・彫刻・版画学部版画学科を卒業[1]。 2005年、フィリピン・ケソンのBig Sky Mindに移住[1]。 2010年、台湾やイギリス・ロンドンに移住[1]。 2013年のヴェネツィア・ビエンナーレ、および2015年のパラソフィア京都国際現代芸術祭に、代表作「Golden Teardrop」を出品。
代表作
- THE GOLDEN TEARDROP(タイ王国文化省現代芸術文化事務局(OCAC)蔵) 2013 - ヴェネチア・ビエンナーレに出品
- 骨、本、光、蛍 2015 -
著書
- LET'S MAKE SENSE. WEST. (2011-5). pp. 16 .
参考文献
- PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015 公式カタログ.京都国際現代芸術祭組織委員会 発行, 2015.
- PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015 公式ガイドブック.京都国際現代芸術祭組織委員会 発行, 2015.
脚注
外部リンク
- アリン・ルンジャーンのページへのリンク