アメンボの歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アメンボの歌の意味・解説 

アメンボの歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/11 21:40 UTC 版)

アメンボの歌
早川義夫シングル
初出アルバム『恥ずかしい僕の人生』
B面 嵐のキッス
リリース
規格 12cmCD[1]
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
録音 VICTOR STUDIO(#1)
猫に小判スタジオ(#1)
クレッセント・スタジオ(#2)
ジャンル 歌謡曲
ロック
時間
レーベル Sony Records
作詞・作曲 桑田佳祐(#1)
早川義夫(#2)
早川義夫 シングル 年表
君のために
1994年
アメンボの歌
(1997年)
-
テンプレートを表示

アメンボの歌」(アメンボのうた)は、早川義夫の楽曲。自身の3作目のシングルとして、Sony Recordsから1997年8月21日に発売された[1]

背景

表題曲は桑田佳祐が作詞・作曲・編曲を担当。ギターやコーラスでも参加し、ミュージック・ビデオにも友情出演した。また、後述の通りレコーディングメンバーやスタッフも桑田のソロ作品およびサザンオールスターズと関わりの深い人物で構成されている[1]

一部では「アメンボの唄」と表記される場合もあるが誤りである[2][3]

批評

CDジャーナルは表題曲を「文語調をまじえた歌詞」「いかにも桑田らしいぶっちゃけ節」「義夫お父さんも楽しそうに歌っている」としつつ、アレンジに関しては「少々ふざけ過ぎ」と評した。早川が作詞・作曲を行ったカップリングの「嵐のキッス」に対しては「従来通りていねいに歌い綴られる」「早川作品としてはより心に残る」と評された[4]

収録曲

  • 収録時間:9:30
  1. アメンボの歌 (4:27)
    (作詞・作曲・編曲:桑田佳祐[1]
    テレビ朝日バラエティ番組人気者でいこう!』初代エンディングテーマ。
  2. 嵐のキッス (5:03)
    (作詞・作曲:早川義夫 編曲:佐久間正英

参加ミュージシャン

収録アルバム

  • 恥ずかしい僕の人生(#1)[5]

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アメンボの歌のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アメンボの歌」の関連用語

アメンボの歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アメンボの歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアメンボの歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS