アメリカ野郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 11:16 UTC 版)
アメリカ野郎 | |
---|---|
Jim Thorpe – All-American | |
監督 | マイケル・カーティス |
脚本 | エヴェレット・フリーマン ダグラス・モロー フランク・デイヴィス |
原案 | ダグラス・モロー ヴィンセント・X・フラハナティ |
原作 | ジム・ソープ (自叙伝) ラッセル・バードウェル (伝記) |
製作 | エヴェレット・フリーマン |
出演者 | バート・ランカスター チャールズ・ビックフォード フィリス・サクスター |
音楽 | マックス・スタイナー |
撮影 | アーネスト・ホーラー |
編集 | フォーマー・ブラングステッド |
配給 | ワーナー・ブラザース |
公開 | ![]() |
上映時間 | 107分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
興行収入 | $1.55 million (US rentals)[1] |
『アメリカ野郎』(アメリカやろう、原題: Jim Thorpe – All-American)は、1951年に公開されたワーナー・ブラザース製作、マイケル・カーティス監督によるアメリカ合衆国の伝記映画。ネイティブアメリカンのアスリートであり、1912年のストックホルムオリンピックでメダルを獲得し、多数のスポーツで大学やプロフェッショナルチームで多大な功績を残したジム・ソープの伝記である。
あらすじ
![]() |
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
|
キャスト
※括弧内は日本語吹替(放送日1968年10月17日 東京12チャンネル『木曜洋画劇場』)
- ジム・ソープ:バート・ランカスター(小林修)
- グレン・S・ワーナー:チャールズ・ビックフォード(吉沢久嘉)
- ピーター・アレンダイン:スティーヴ・コクラン(仲村秀生)
- マーガレット・ミラー:フィリス・サクスター(鈴木弘子)
- 少年時代のジム・ソープ:ビリー・グレイ[注釈 1]
脚注
注釈
- ^ クレジット無し
出典
- ^ 'The Top Box Office Hits of 1951', Variety, January 2, 1952
外部リンク
- アメリカ野郎のページへのリンク