無法者の群とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 無法者の群の意味・解説 

無法者の群

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 05:35 UTC 版)

無法者の群
Dodge City
監督 マイケル・カーティス
脚本 ロバート・バックナー
製作総指揮 ハル・B・ウォリス[1]
出演者
音楽 マックス・スタイナー
撮影 ソル・ポリト
編集 ジョージ・エイミー
製作会社 ワーナー・ブラザース
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1939年4月1日
1951年10月19日
上映時間 104分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $1,061,000[2][3]
興行収入 $2,532,000[2]
テンプレートを表示

無法者の群』(むほうもののむれ、Dodge City)は、マイケル・カーティス監督による1939年公開のアメリカ合衆国西部劇映画である。出演はエロール・フリンオリヴィア・デ・ハヴィランドアン・シェリダン

あらすじ

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
NETテレビ フジテレビ
ウェイド・ハットン エロール・フリン 御木本伸介 岩崎信忠
アビー・アーヴィング オリヴィア・デ・ハヴィランド 佐原妙子 上田みゆき
ルビー・ギルマン アン・シェリダン 沢田和子 渡辺典子
ジェフ・サレット ブルース・キャボット 服部哲治 田中信夫
ジョー・クレメンス フランク・マクヒュー 緑川稔
ラスティ アラン・ヘイル 大宮悌二
マット・コール ジョン・ライテル 永山一夫
アーヴィング ヘンリー・トラヴァース
グレンビル・M・ドッジ大佐 ヘンリー・オニール 森川公也
ヤンシー ビクター・ジョリー 大木民夫
バッド・テイラー ワード・ボンド 矢田稔

脚注

  1. ^ クレジット無し
  2. ^ a b Warner Bros financial information in The William Schaefer Ledger. See Appendix 1, Historical Journal of Film, Radio and Television, (1995) 15:sup1, 1-31 p 20 DOI: 10.1080/01439689508604551
  3. ^ “1939 Hollywood Toppers”. Variety: 28. (3 January 1940). https://archive.org/stream/variety137-1940-01#page/n27/mode/1up. 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  無法者の群のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「無法者の群」の関連用語

無法者の群のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



無法者の群のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの無法者の群 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS