アマノサグメとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アマノサグメの意味・解説 

あま‐の‐さぐめ【天探女】

読み方:あまのさぐめ

天照大神(あまてらすおおみかみ)の命で天稚彦(あめのわかひこ)の問責に来た雉(きじ)を、天稚彦射殺させた邪心女神後世の「あまのじゃく」はこの女神のことともいう。


天邪鬼

読み方:アマノジャク(amanojaku), アマノザク(amanozaku), アマンジャクメ(amanjakume), アマノサグメ(amanosagume)

昔話瓜子姫代表として民間説話多く登場する想像上妖怪



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アマノサグメ」の関連用語

アマノサグメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アマノサグメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS