アフターバーン
排気系において、未燃焼の燃料が瞬間的に燃える現象のこと。ミスファイヤーなどにより、シリンダー内で燃焼しなかった燃料と酸素が排気系中で着火し、破裂音を発しながら燃焼する。また、燃焼速度がきわめて遅い場合に、排気系バルブが開く瞬間にもシリンダー内燃焼が完了せず、排気系内に燃焼が継続することも広義に含まれる。レーシングカーが減速中にテールパイプから炎を噴き出すのもアフターバーンによる。よく間違って使われるバックファイヤーは、吸気バルブが聞く瞬間(バルブオーバーラップ中)に吸気系に燃焼ガスが噴出する現象であり、アフターバーンは排気系での燃焼である。
反対語 バックファイヤーアフターバーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/08 13:39 UTC 版)
Afterburn(アフターバーン)は、WWEが製作するSmackDownのダイジェスト番組。
概要
2002年に放送を開始。現在は海外向けに放映されており、アメリカでもWWEネットワークで放送されている。日本では2007年まで放送されたが、2016年1月からJ SPORTSで放送を再開。また、約1か月遅れでWWE公式YouTube、Jテレなどで日本語字幕版が放送されている。
関連番組としてRAWのダイジェスト版「Bottom Line」がある。
外部リンク
- SmackDown公式サイト(英語)
- アフターバーンのページへのリンク