アットマーク
【英】@, at sign, at symbol, at
従来、アットマークは「at the rate of」の意味を持ち、もっぱら単価記号として使われていた。インターネットが普及して以来、メールアドレスのユーザー名とドメイン名の区切り記号としての用い方が一般に認知されるようになった。単に「at」の意味で、「改札@JR○△駅」、「総務@○△株式会社」といった使われ方をすることも今日では多い。
なお、国内では「アットマーク」という呼び方が定着しているが、英語ではアットサイン(at sign)、アットシンボル(at symbol)、アット(at)などと呼ぶ。
キーの種類: | Altキー アステリスク アットマーク アプリケーションキー アップルキー BackSpaceキー Caps Lockキー |
Weblioに収録されているすべての辞書からアットマークを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- アットマークのページへのリンク