アサヒオリオン飲料とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アサヒオリオン飲料の意味・解説 

アサヒオリオン飲料

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 23:35 UTC 版)

アサヒオリオン飲料株式会社
AsahiOrionInryo CO., LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
901-2134
沖縄県浦添市港川2丁目1番1号
琉球日産自動車本社ビル3F
北緯26度15分23.5331秒 東経127度42分43.4514秒 / 北緯26.256536972度 東経127.712069833度 / 26.256536972; 127.712069833
設立 1995年11月16日
(沖縄カルピス販売株式会社)
業種 食料品
法人番号 7360001000304
事業内容 各種飲料の製造、販売
自動販売機による清涼飲料水の販売
代表者 川合聡(代表取締役社長)
資本金 2000万円
純利益
  • 2億9,009万円
(2024年12月期)[1]
総資産
  • 36億6,390万4,000円
(2024年12月期)[1]
主要株主 アサヒ飲料株式会社:80%
オリオンビール株式会社:20%
外部リンク http://www.asahiorioninryo.co.jp/
テンプレートを表示

アサヒオリオン飲料株式会社(アサヒオリオンいんりょう)は、アサヒ飲料オリオンビールが共同で出資した、アサヒ・オリオン(一部商品)・沖縄バヤリースブランドの清涼飲料製品の沖縄県における製造・販売代理店(エリアフランチャイズ)。

概要

1995年カルピス子会社の沖縄カルピスビバレッジとして創業(1997年に沖縄カルピス販売に社名変更)。2009年4月に同じグループ会社の沖縄アサヒ販売から飲料事業部門を譲受、アサヒカルピスビバレッジが保有していた全株式のうち、アサヒ飲料に51%、オリオンビールに20%それぞれ譲渡して合弁会社化し、アサヒオリオンカルピス飲料を発足し事業を開始した[2]。アサヒ飲料・カルピスが沖縄県での飲料事業拡大を狙い、当初は自動販売機を中心に、アサヒ飲料ブランドは量販店でも展開するようになった。2013年1月に沖縄配送センターが設立されたのに伴い、カルピスブランドも量販店向けの販売を開始。同年12月からはウィルキンソンブランドのリターナブル瓶の発売を開始した[3]

2014年12月をもって、バヤリースの沖縄県でのエリアフランチャイズ(商標・販売担当)だった沖縄バヤリースが解散することになったために、沖縄バヤリースからバヤリースの製造・販売権を譲り受けることになった[4]

2016年1月にアサヒ飲料がカルピスを吸収合併したことを受け、同年4月にアサヒオリオン飲料に社名変更した[5]

なお、同社に出資していたアサヒカルピスビバレッジは当社と同じ同年4月にアサヒ飲料販売に商号変更後、2023年1月にアサヒ飲料とダイドードリンコの合弁会社であるダイナミックベンディングネットワークの子会社へ移行され、2025年1月にダイドービバレッジサービス(現:ダイドーアサヒベンディング)へ吸収合併され解散したが、当社はオリオンビールからの出資を受けている関係で引き続きアサヒ飲料のグループ会社に属する。

出典

  1. ^ a b アサヒオリオン飲料株式会社 第30期決算公告
  2. ^ 新合弁会社『アサヒオリオンカルピス飲料』設立』(プレスリリース)アサヒ飲料株式会社、オリオンビール株式会社(2社連名)、2009年3月2日http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2009/pick_0840.html2016年4月6日閲覧 
  3. ^ 会社案内”. アサヒオリオン飲料株式会社. 2016年4月6日閲覧。
  4. ^ “バヤリース、きょう最終出荷 30日解散、42年の歴史に幕”. 琉球新報. (2014年12月26日). http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-236472-storytopic-4.html 
  5. ^ アサヒカルピスビバレッジ株式会社、アサヒオリオンカルピス飲料株式会社 社名変更に関するお知らせ』(プレスリリース)アサヒ飲料株式会社、2016年3月28日http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2016/pick_0328_1.html2016年4月6日閲覧 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アサヒオリオン飲料」の関連用語

アサヒオリオン飲料のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アサヒオリオン飲料のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアサヒオリオン飲料 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS