アカエア人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アカエア人の意味・解説 

アカイア人

(アカエア人 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/05 04:34 UTC 版)

紀元前2世紀のギリシア

アカイア人古代ギリシア語: Ἀχαιοί, Achaioi, アカイオイ)とは、紀元前2000年テッサリア方面から南下してペロポネソス半島一帯に定住したとされる古代ギリシアの集団。後に、その一部はイオニア人と呼ばれる様になった。

概要

アカイオイの呼び名は、『イーリアス』や『オデュッセイア』といったホメロス叙事詩では、そこで描かれるギリシア人の総称として用いられている。ミケーネ文明を構成した集団と考えられており、ミノア文明を滅ぼした。アナトリア半島に勢力を持ったヒッタイト新王国時代の粘土板文書や、エジプトの碑文に、アヒヤワ英語: Ahhiyawa)の名前で登場する。

その一部は後に南下してきたドーリア人に征服された。

ミケーネ文明崩壊後、暗黒時代を経てポリス時代に入ってからは、アカイオイの呼称はテッサリア南東部と、シュキオン英語版からエーリスにかけてのコリントス湾岸の住民を指した。この時代のアカイオイが建設した殖民市に、南イタリアシュバリス英語版クロトンなどがある。ギリシア本土のアカイオイ12のポリスはアカイア同盟を構成し、アカイオイ以外をも含み拡大した。その後解体し、紀元前280年に4つのポリスによって再結成された。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アカエア人」の関連用語

アカエア人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アカエア人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアカイア人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS