アカイシガニ
赤石蟹
アカイシガニ (Charybdis miles)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 14:08 UTC 版)
「イシガニ」の記事における「アカイシガニ (Charybdis miles)」の解説
甲幅は10cmほど。名のとおり全身が赤っぽく、甲羅のやや下側両端に白い斑点がある。南日本の太平洋側とインド西岸に分布し、水深30-100mほどの砂底に生息する。
※この「アカイシガニ (Charybdis miles)」の解説は、「イシガニ」の解説の一部です。
「アカイシガニ (Charybdis miles)」を含む「イシガニ」の記事については、「イシガニ」の概要を参照ください。
アカイシガニと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- アカイシガニのページへのリンク