アイドルチケット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 01:10 UTC 版)
要解禁キャラクターは、ICカードによるデータを作成した上で特定ステージを3回(期間限定アイドルゲットキャンペーンでは1回)2014シリーズまでにクリアすることにより解禁される。 2014シリーズまでにアイドル達を仲間にしておくと2015シリーズからは「アイドルチケット」と呼ばれるチケットを各キャラクター99枚もらうことができ、2014シリーズのキャラクターを引き継き使うことかできる。また、「アイドルにチャレンジ」のステージではレアドレスを着たレアチケットをもらうことができる(2016シリーズ2弾 現在ではいちご、あおい、蘭、おとめ、ユリカ、さくら、かえで、みくる、美月、セイラ、きい、そら、マリアのみ)。また、みやび、ここねは、何回使っても大丈夫なチケットで呼ぶことができる。ICカードに持ちきれるチケットは最大9枚で、持ちきれない残りのアイドルチケットはアイドルックに送られ、必要な時に『バンダイ データスポット』にて引き出すことができる。2015シリーズ第2弾からはアイテムが99個持てるようになり、バンダイデータースポットに受け取りにいく必要がなくなる。アイドルックでアイカツコインとアイドルチケットの交換可能(レアチケット1枚コイン15枚)。2016年シリーズ第2弾現在ノーマルチケットはアイカツ!ジャパンツアーモードでのみ入手可能。 2015シリーズ第5弾の「アイカツ8大投票2015」期間中はオーディションモードの投票可能ステージでチケット消費なしで通常使用できる(キャラクター選択画面に各キャラクターの顔アイコンが表示される)。
※この「アイドルチケット」の解説は、「アイカツ!」の解説の一部です。
「アイドルチケット」を含む「アイカツ!」の記事については、「アイカツ!」の概要を参照ください。
- アイドルチケットのページへのリンク