アイスホッケー南アフリカ共和国代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイスホッケー南アフリカ共和国代表の意味・解説 

アイスホッケー南アフリカ共和国代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/08 18:02 UTC 版)

アイスホッケー南アフリカ代表(South Africa men's national ice hockey team)は、南アフリカ共和国アイスホッケーナショナルチーム。1937年2月25日に国際アイスホッケー連盟に加盟した。1998年にナミビアが加盟するまでアフリカから唯一の加盟国であった。現在の世界ランキングは40位。女子代表の世界ランキングは28位。

主な成績

冬季オリンピック - 出場なし。
アイスホッケー世界選手権
  • 1961年 19位 プールC 5位
  • 1966年 19位 プールC 3位
  • 1992年 28位 プールC2 2位
  • 1993年 32位 プールC 12位
  • 1994年 35位 プールC2 8位
  • 1995年 37位 プールC2 8位
  • 1998年 37位 プールD 5位
  • 1999年 36位 プールD 5位
  • 2000年 37位 プールD 4位
  • 2001年 36位 ディビジョンII グループA 4位
  • 2002年 37位 ディビジョンII グループA 5位
  • 2003年 38位 ディビジョンII グループA 5位
  • 2004年 39位 ディビジョンII グループB 6位(降格)
  • 2005年 42位 ディビジョンIII 2位(昇格)
  • 2006年 40位 ディビジョンII グループA 6位(降格)
  • 2007年 44位 ディビジョンIII 4位
  • 2008年 42位 ディビジョンIII 2位
  • 2009年 40位 ディビジョンII グループB 6位(降格)
  • 2010年 46位 ディビジョンIII グループB 3位
年月日 場所 得失点
国際試合初登場 1961年3月3日 スイス, ローザンヌ ユーゴスラビア 12 南アフリカ共和国 3
最多得点差勝利 2005年3月7日 メキシコ, メキシコシティ 南アフリカ共和国 38 アルメニア 2
最多得点差敗北 1993年3月16日 スロベニア, ブレッド カザフスタン 12 南アフリカ共和国 3

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アイスホッケー南アフリカ共和国代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイスホッケー南アフリカ共和国代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイスホッケー南アフリカ共和国代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS