わ、わー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 13:40 UTC 版)
「日本語の一人称代名詞」の記事における「わ、わー」の解説
古代からあった人称代名詞とみられ、北海道南部の沿岸や津軽方言では男女の区別なく使われる。伊予では主に年配の男性が使い、二人称で使われることも同等にある。北陸方言では濁音によって人称を使い分ける。他に沖縄方言(ウチナーグチ)などでの一人称では主に男性が使う。
※この「わ、わー」の解説は、「日本語の一人称代名詞」の解説の一部です。
「わ、わー」を含む「日本語の一人称代名詞」の記事については、「日本語の一人称代名詞」の概要を参照ください。
- わ、わーのページへのリンク