るこうそうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > > るこうそうの意味・解説 

るこう‐そう〔‐サウ〕【×縷紅草】

読み方:るこうそう

ヒルガオ科蔓性(つるせい)の一年草深く切れ込んで羽状をなし、互生。夏に、漏斗状で先が星形赤い花を開く。熱帯アメリカ原産で、観賞用。《 夏》「看護婦飲咄(ちゃのみばなし)や—/波郷」

縷紅草の画像
撮影おくやまひさし

るこうそう (縷紅草)

ヒルガオのほかの用語一覧
ヒルガオ:  小昼顔  昼顔  浜昼顔
ヨルガオ:  夜顔
ルコウソウ:  丸葉縷紅  縷紅草  羽衣縷紅草



るこうそうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

るこうそうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



るこうそうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS