りゅうこつ座カイ星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/14 14:30 UTC 版)
りゅうこつ座χ星[1] Chi Carinae |
|
---|---|
星座 | りゅうこつ座 |
視等級 (V) | 3.431[1] |
変光星型 | BCEP[2] |
位置 元期:J2000.0[1] |
|
赤経 (RA, α) | 07h 56m 46.71398s[1] |
赤緯 (Dec, δ) | -52° 58′ 56.4700″[1] |
赤方偏移 | 0.000065[1] |
視線速度 (Rv) | 19.4 km/s[1] |
固有運動 (μ) | 赤経: -28.68 ミリ秒/年[1] 赤緯: 19.71 ミリ秒/年[1] |
年周視差 (π) | 7.17 ± 0.47ミリ秒[1] (誤差6.6%) |
距離 | 450 ± 30 光年[注 1] (139 ± 9 パーセク[注 1]) |
絶対等級 (MV) | -2.29[注 2] |
物理的性質 | |
半径 | 5 R☉[3] |
質量 | 6.7 M☉[3] |
自転速度 | 78km/s[3] |
自転周期 | 3.2 日以下[3] |
スペクトル分類 | B3IV [1] |
光度 | 2,375 L☉[3] |
表面温度 | 18,000 ± 800 K[3] |
色指数 (B-V) | -0.18[4] |
色指数 (U-B) | -0.67[4] |
色指数 (R-I) | -0.18[4] |
別名称 | |
別名称 | |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
りゅうこつ座χ星は、りゅうこつ座の恒星で3等星。
特徴
青白色の準巨星とされるが、水素核融合を行っている主系列星とする見解もある[3]。
この星について、スペクトル型B3pのケイ素が豊富でヘリウムに乏しい特異星、ケフェウス座β型変光星、『Scorpius-Centaurus association』に属す、などの説があるが、否定的な意見もある[3]。
脚注
注釈
出典
- りゅうこつ座カイ星のページへのリンク