ゆーかりのきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゆーかりのきの意味・解説 

ユーカリ‐の‐き【ユーカリの木】

読み方:ゆーかりのき

フトモモ科常緑高木。高さ約60メートルにもなる。卵形から笹の葉状に細長いものまであり、樟脳(しょうのう)のような香りがする。夏に開花し、緑白色雄しべが目立つ。実は青白色倒卵形硬いから精油をとり、材は建築などに使用近縁種500種以上あり、主にオーストラリア分布

ユーカリの木の画像
撮影広瀬雅敏
ユーカリの木の画像
撮影広瀬雅敏



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆーかりのき」の関連用語

1
ユーカリの木 デジタル大辞泉
98% |||||

ゆーかりのきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆーかりのきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS