ゆうごうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゆうごうの意味・解説 

ゆう‐ごう〔‐ガウ〕【勇剛】

読み方:ゆうごう

[名・形動いさましくて強いこと。また、そのさま。

「巴礼(パレイ)は—なる人なれば、直ちに起行し」〈中村訳・西国立志編


ゆう‐ごう〔‐ガフ〕【融合】

読み方:ゆうごう

[名](スル)とけあうこと。とけあって一つものになること。「物質どうしを—させる」「東西文化の—」


ゆう‐ごう〔‐ガウ〕【雄豪/勇豪】

読み方:ゆうごう

[名・形動雄々しく強いこと。また、その人や、そのさま。

真に—なる少年にてありぬ」〈透谷楚囚之詩




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ゆうごうのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆうごう」の関連用語

1
きゆうごう JMnedict
100% |||||

2
原子核融合 デジタル大辞泉
100% |||||

3
広告融合 デジタル大辞泉
100% |||||

4
国際熱核融合実験炉 デジタル大辞泉
100% |||||

5
高温核融合 デジタル大辞泉
100% |||||

6
融合化 活用形辞書
100% |||||

7
核融合反応 Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)
92% |||||

8
細胞核融合 Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)
92% |||||

9
勇剛な 活用形辞書
92% |||||

10
融合できる 活用形辞書
92% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆうごうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS