むさしの号・しもうさ号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:01 UTC 版)
2010年12月4日以降「むさしの号」の運行本数(平日/休日)大宮行き大宮発八王子発府中本町発計八王子行き朝1 / 2 2 / 1 3 / 3 1 / 1 夕 - 夜1 / 1 0 / 0 1 / 1 2 / 2 計2 / 3 2 / 1 4 / 4 3 / 3 詳細は「むさしの号」および「しもうさ号」を参照 2010年12月3日まで、貨物列車用の短絡線を経由して中央本線八王子駅と東北本線大宮駅を直通する快速「むさしの号」が、平日は1日2往復、土休日は1往復、臨時列車扱いながら毎日運転されていた。 2010年12月4日のダイヤ改正で「むさしの号」を定期列車化すると同時に、西船橋駅方面と大宮駅を結ぶ直通列車「しもうさ号」が新設された。車両は各駅停車と同じ209系・E231系が使用されている。
※この「むさしの号・しもうさ号」の解説は、「武蔵野線」の解説の一部です。
「むさしの号・しもうさ号」を含む「武蔵野線」の記事については、「武蔵野線」の概要を参照ください。
- むさしの号・しもうさ号のページへのリンク