みくにやまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > みくにやまの意味・解説 

みくに‐やま【三国山】

読み方:みくにやま

[一]群馬県北西部にある山。標高1636メートル群馬県利根郡みなかみ町新潟県南魚沼郡湯沢町の境、三国峠の北約1キロメートル位置する

[二]群馬埼玉長野県境にある山。標高1834メートル神流(かんな)川と中津川源流部にあたる。また、中津川神流川千曲川分水界。名は、上野(こうずけ)・武蔵信濃三国にまたがることから。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みくにやま」の関連用語

みくにやまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みくにやまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS