まねスイング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 16:01 UTC 版)
ものまねタレントのホリにすすめられ、2013年からまねスイング(野球選手のバッティングフォームものまね)を始める。レギュラーを務めるパチンコ・パチスロ情報番組『パチFUN!』内で初披露し、同番組内で自身が担当する「ルン♪ルン♪スロットメジャーリーグ」・「パチパチ☆メジャーリーグ」の恒例オープニングコーナーとなる。ファンの前で初披露したランディー・バース、伊集院光に称賛された和田一浩をはじめとして、レパートリーは30選手以上。江川卓本人に全盛期のライバルであった掛布雅之のものまねを評点してもらったこともあり、その時江川卓が付けた点数は90点であった。まねスイングを始めた当初は「ホームランものまね」という名称であったが、2017年9月に埼玉西武ライオンズのイベントに出演したことをきっかけに「まねスイング」に変更している。研究熱心さが高じて「伊集院光とらじおと」出演時に番組にゲストとして来ていた落合博満を直撃、落合のスイングについて訊こうとしたが、落合に熱が入りものまねからかけ離れ打撃指導を20分以上受けたという。
※この「まねスイング」の解説は、「ホームランなみち」の解説の一部です。
「まねスイング」を含む「ホームランなみち」の記事については、「ホームランなみち」の概要を参照ください。
- まねスイングのページへのリンク