まだらのアザミ
【原文】spotted thistle
一部の文化圏で、その葉や茎、花が特定の医学的問題の治療に用いられてきた植物。spotted thistleには抗炎症作用や抗がん作用があると考えられている。学名はCnicus benedictus。「blessed thistle(サントリソウ)」、「St. Benedict's thistle(聖ベネディクトのアザミ)」、「cardin(カルダン)」、「holy thistle(神聖なアザミ)」とも呼ばれる。
まだらのアザミと同じ種類の言葉
- まだらのアザミのページへのリンク