ポリマー
【英】: polymer
有機化合物の分子が重合して生成する化合物をポリマー(重合体)という。基本になる分子をモノマー(monomer:単量体)といい、モノマーが何分子重合するかによって二量体、三量体、四量体などという。例えば、エチレン(H2C=CH2)が重合したものはポリエチレン(H2C=CH2)n と呼ばれ、石油化学の代表的な製品の一つである。ポリマーのなかでも、重合度がそれほど大きくなく、一般に分子量が 1,000 ~ 10,000 程度の液体またはグリース状のポリマーを特にオリゴマーと呼ぶこともある。 |

ぽりまーと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からぽりまーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ぽりまーのページへのリンク