ほんしょくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 色彩 > > ほんしょくの意味・解説 

本職

読み方:ほんしょく

(1)主とする職業。それで生計立てている第一職業類義語に「本業」、対義語に「副職」などを挙げることができる。
(2)その道専門家プロ片手間でこなすアマチュアとの対比用い表現

ほん‐しょく【本職】

読み方:ほんしょく

その人主とする職業本業。「—は医者である作家

それを専門とする人。くろうと。「—に任せる」「—にはかなわない

官吏がその仕事の上で使う自称本官

アクセント12はホンショク3ンショク。


ほん‐しょく【本色】

読み方:ほんしょく

本来の色。もとの色。

本来の性質本領

「益もなき虚飾に時を費すは学生の—に非ず」〈福沢福翁自伝




ほんしょくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほんしょく」の関連用語


2
日本植物図解 デジタル大辞泉
94% |||||

3
本色 デジタル大辞泉
74% |||||



6
50% |||||

7
日本植物誌 デジタル大辞泉
32% |||||


9
14% |||||


ほんしょくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほんしょくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS