ホワイトリカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 食品 > 焼酎・泡盛用語 > ホワイトリカーの意味・解説 

ホワイトリカー(ほわいとりかー)

焼酎甲類別称。特に家庭梅酒などのホーム・リカーをつくるのに用いられる焼酎甲類は、ホワイトリカーとうたわれていることが多い。焼酎、特に甲類落ち込み激しかった昭和四〇年代初め、その失地回復のために業界考え出され呼称である。昭和四六年、酒団法によっても認められ焼酎甲類をホワイトリカー(1)焼酎乙類本格焼酎またはホワイトリカー(2)表示してもよいことになったが、乙類もっぱら本格焼酎表示されるので、ホワイトリカーといえばほとんどの場合焼酎甲類のことを指す。


このページでは「焼酎・泡盛用語集」からホワイトリカーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からホワイトリカーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からホワイトリカー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホワイトリカー」の関連用語

ホワイトリカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホワイトリカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
本格焼酎と泡盛本格焼酎と泡盛
Copyright (C) 日本酒造組合中央会 2025.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS