艦艇(潜水艦「はるしお」型)
ふゆしお
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/11/02 01:12 UTC 版)
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
ふゆしお
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/13 00:20 UTC 版)
レガリスに対する殲滅戦のための誘導役として登場。熊野灘沖から横須賀に急行し、掃討戦の進展に歩調を合わせてレガリスの大群を相模湾へと誘導、殲滅戦の一翼を担った。
※この「ふゆしお」の解説は、「海の底」の解説の一部です。
「ふゆしお」を含む「海の底」の記事については、「海の底」の概要を参照ください。
- ふゆしおのページへのリンク