ふじのはるかとは? わかりやすく解説

ふじのはるか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/13 09:25 UTC 版)

ふじの はるかは、日本漫画家東京都在住。既婚。主に4コマ漫画を中心に活動している。父は新潮社の元編集者作家の藤野邦康。魯迅の小説「藤野先生」のモデルとして知られる藤野厳九郎の末裔。

来歴

1998年に『コミックアルファ』(メディアファクトリー)に『派遣社員 松島喜久治』の連載を開始し、漫画家デビュー。

その後『派遣』は『コミックアルファ』の休刊後、芳文社の『まんがタイムオリジナル』に移転、引き続き同作品シリーズを2010年まで連載。

これ以外にも4コマ漫画を描き、趣味のガーデニングにちなんだ作品を手がける。

作品

  • 丸の内OLこはるちゃん
  • 派遣社員 松島喜久治[1]
  • こんぺいと!
  • むきたまごビューティー
    • まんがタイム(連載終了)
      • 単行本は第1巻刊行
  • りんごの木の下っこで〜初恋〜[2]
    • まんがタイムファミリー(連載終了)
      • 単行本は全1巻刊行、未収録分はマンガ図書館Zにて公開。
  • オレをもりたてろ
  • 今日もベランダで[3]
  • はちみつカフェ
    • まんがタイムファミリー(連載終了)
      • 単行本は2010年9月現在第1巻まで刊行
  • 僕は泣く。
  • おやすみ魔法使い〜POWDER〜
    • まんがタイムオリジナル(連載終了)
  • うちの老猫の言うことにゃ
    • 単行本は全1巻刊行
  • にゃんだふるライフ
    • ComicWalker(連載終了)
      • 単行本は全1巻刊行
  • 飼い猫がなつきません
    • ComicWalker(「COMIC BRIDGE」レーベル)(連載終了)
      • 単行本は全3巻刊行(3巻は電子書籍のみ)

脚注

  1. ^ 2010年まで外伝である『ヤング松島喜久治』を連載。こちらの単行本は全2巻
  2. ^ 連載開始時は『むきたまごラバーズ』、後に改称した。
  3. ^ 連載時のタイトルは『春待ち日記』。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふじのはるか」の関連用語

ふじのはるかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふじのはるかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのふじのはるか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS