ふうそくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 気象 > 気象 > 風速 > ふうそくの意味・解説 

ふう‐そく【風速】

読み方:ふうそく

風の吹く速さ。1秒間空気移動する距離。ふつう地上10メートルにおけるその時刻の前10分間平均値で示す。→瞬間風速

[補説] 天気予報などで用いられる風の強さ」と風速

風の強さ風速
やや強い風10m/s以上15m/s未満
強い風15m/s以上20m/s未満
非常に強い風20m/s以上30m/s未満
猛烈な風30m/s以上





ふうそくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふうそく」の関連用語

1
最大瞬間風速 デジタル大辞泉
96% |||||

2
自記風向風速計 デジタル大辞泉
76% |||||

3
風速計 デジタル大辞泉
76% |||||

4
ロビンソン風速計 デジタル大辞泉
58% |||||

5
最大風速 デジタル大辞泉
58% |||||

6
熱線風速計 デジタル大辞泉
58% |||||




10
瞬間風速 デジタル大辞泉
38% |||||

ふうそくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふうそくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS