ぴよぴよ組とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ぴよぴよ組の意味・解説 

アアル (企業)

(ぴよぴよ組 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 13:28 UTC 版)

アアル
ジャンル ゲーム
企業名 株式会社アアル
審査 ソフ倫、自主審査、CSA
r. (Aaru)
デビュー作 ROSE BLOOD 〜血の渇き〜
1996年9月13日
最終作 コ・コ・ロ…0
2004年5月28日
ぴよぴよ組
デビュー作 AZの烙印
2002年5月31日
最終作 戦略娘II
2003年6月20日
テンプレートを表示

株式会社アアル (Aaru) は、かつて存在した日本アダルトゲーム製作会社である。メインブランドは企業名と同じ「アアル」で、表記は「r.」または「Aaru」。サブブランドに「ぴよぴよ組」があった。

概要

1996年姫屋ソフトから独立し、設立した。1998年に発売したコ・コ・ロ…コンピューターソフトウェア倫理機構(ソフ倫)から倫理違反があったとして回収を指示されるが、アアル側がそれを不服としてソフ倫を脱退した(詳しくはコ・コ・ロ…を参照)。以降は自主審査で発売し、2004年コ・コ・ロ…0コンテンツ・ソフト協同組合(CSA)の審査にて発売したが、そのコ・コ・ロ…0をもって活動を停止した。

作品一覧

アアル(r.、Aaru)
ぴよぴよ組

主なスタッフ

原画
シナリオ
  • 美汐優

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぴよぴよ組」の関連用語

ぴよぴよ組のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぴよぴよ組のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアアル (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS