ひめしろあさざ (姫白阿佐佐)



●わが国の本州、関東地方以西から四国、九州、それに朝鮮半島や中国、台湾に分布しています。池沼や水田などに生え、腎形の葉を水面に浮かべて群生します。8月ごろ、集散花序を水の上にだし、「ガガブタ」を小さくしたような白い花を咲かせます。
●ミツガシワ科アサザ属の多年草で、学名は Nymphoides coreana。英名はありません。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から姫白阿佐佐を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 姫白阿佐佐のページへのリンク